みんなのシネマレビュー
2012(2009) - おなやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 2012(2009)
レビュワー おなやさん
点数 6点
投稿日時 2009-11-25 03:59:45
変更日時 2009-11-25 03:59:45
レビュー内容
さすがに映像はすごい。
この大迫力の映像だけのためだけでも映画館のスクリーンと、音響でみる価値はある。
きっと映画通の人は最初からストーリーなんか期待していないだろうし、
映画通でない人も娯楽作として十分楽しめるのではないだろうか?と思ったのだが、
でも、やっぱり後半の展開がイマイチなのは否めない。
主人公グループがいつも都合よくピンチを切り抜けるのは想定内だが、
無辜の民が何の救いも無く災害で命を落とし、一部の特権階級と金持ちだけが
最終的優遇されるというストーリーはいかがなものかと・・・。
一般の人々は大津波にあってほぼ全滅という状況なので、
同じ立場であろう大多数の観客にとっては箱舟でのドタバタはもう人事でしかない。
それでいて、最後まで人のために協力するのが人間みたいなことを言われても
説得力がないですから。
ノアの箱舟では「神に従う無垢な人」が選ばれた訳だが、この映画はそれを全否定しているとも言える。
まぁ、この手の映画にストーリーを求めるのも無理な話だとは思いつつも
後半はあんまりな話だなぁと思えてしまうのは、やはり駄作なんだろうな。

おなや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-11-30フューリー(2014)66.00点
2011-05-16ブラック・スワン76.91点
2010-12-11SPACE BATTLESHIP ヤマト44.47点
2010-10-16十三人の刺客(2010)76.17点
2010-09-18悪人66.25点
2010-09-06バイオハザードIV アフターライフ44.74点
2010-03-07アバター(2009)77.26点
2010-02-28ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破77.05点
2010-02-27パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々44.40点
2009-11-252012(2009)65.52点
2012(2009)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS