みんなのシネマレビュー
ドラゴンボールZ 復活の「F」 - みーちゃんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ドラゴンボールZ 復活の「F」
レビュワー みーちゃんさん
点数 5点
投稿日時 2015-05-19 13:43:56
変更日時 2015-05-19 13:43:56
レビュー内容
「F」が流れてフリーザが復活するまでがピークだったかな。その後もZ戦士に見せ場作るのはいいけど長すぎた感が。
亀仙人強くなり過ぎじゃね?まあそこらへんまじめに考えてもしょうがないし、そもそもおっさんらをターゲットにした懐古映画である以上は細かいところは目をつぶって楽しめばいいか。
見え見えの伏線をはってるので地球を破壊されるという展開になっても悲壮感が無く、物語には見るべきものは無い。
ようは「ベタベタの展開」を楽しめばいいんだが、フリーザがいくら金ぴかになって悟空をボコってもベジータが参戦していない以上余裕が感じられて緊迫感が無いのが致命的。バトルのアクション自体は悪くは無い(いつも通りと言えばそうだけど)だけに、なんかもったいない。どうせなら「仲が悪くてプライドが高くて組めない悟空とベジータが、協力せざるをえないぐらいフリーザが強くなっているという展開を見せて、そのうえでフリーザが体力切れで負ける」という流れの方がよかったのでは。
短期間でのフィジカルアップの結果、スタミナがついてこれませんでした、なんてのは現実にもよくあるだけに、それを敗因とするのは別に悪いことじゃないんだけど、フリーザが疲れてしまって力が出なくなったようには見えないんだよね。疲れてる様子もないのに弱くなってるので、スタミナというよりヤクでも切れたのか?と勘繰ってしまう。少し前まで問題になってたドーピング問題を取り込んだ時事ネタだったのか!?それならすごいけどw

ということで、全体的に「素材はいいけど料理の仕方がいまいち」というのが目についた。見せ方の問題だが、ここがもうちょいよければなぁ・・・
みーちゃん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-16エクスペンダブルズ ニューブラッド65.66点
2023-12-18ナポレオン(2023)65.80点
2023-12-18ゴジラ-1.097.27点
2023-07-20君たちはどう生きるか(2023)55.84点
2023-05-22ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り77.46点
2023-05-22ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー66.78点
2023-05-22聖闘士星矢 The Beginning34.28点
2023-03-28シン・仮面ライダー75.47点
2023-03-28THE FIRST SLAM DUNK78.17点
2023-03-28すずめの戸締まり76.59点
ドラゴンボールZ 復活の「F」のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS