みんなのシネマレビュー
ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男 - たくわんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男
レビュワー たくわんさん
点数 8点
投稿日時 2019-07-02 14:23:00
変更日時 2019-07-03 10:46:24
レビュー内容
実在の人物を描いた映画を観る際、演じている俳優陣が「どれくらい似ているか?」は物語への没入度を左右する大きな要素だと思う。
ゲイリー・オールドマン演じるチャーチル首相しかり、グゥエルム・リー演じるブライアン・メイしかり。

本作の場合、主人公のビヨン・ボルグを演じるスヴェリル・グドナソン(初見の俳優さんだ)の似ている度合いが、
ダニエル・デイ・ルイス演じるエイブラハム・リンカーン以上に似ており、この点では10点満点。
エンドクレジットで本人の写真が出てきて思わず噴き出してしまった程。

物語は徹頭徹尾真面目な語り口で、文字通り氷と炎の様に両極端な稀代のテニスプレーヤーが1980年のウィンブルドン大会で果たした
壮絶な決勝戦の模様と、そこに至るまでの二人のテニスに賭ける半生を描いている。

私はテニスに特別詳しい訳ではなく、ジョン・マッケンローに至っては日本での摩訶不思議な歯磨き粉のCM(「歯槽膿漏には負ッケンロー」と言う奴)の
印象の方が強かった位なのだが、制作費をアメリカが出していない影響なのか演じるシャイア・ラブーフも仰々しさの無い渋い演技も見せており、
本作を通じて道を極めた人達の人となりの一端を知る事が出来た様に思う。

また、二人が現役引退後に親友となった事も知り、スポーツがもたらす素晴らしさを改めて深く認識した次第。

ここ数年の「実在の人物」物の完成度は総じて高い。
こうなってくると、クリス・ヘムズワースが演じるという噂のハルク・ホーガン(プロレスラー)の伝記映画を早く観たくなる。
たくわん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-22イコライザー THE FINAL87.00点
2024-05-20バービー(2023)56.52点
2024-05-20THE WITCH/魔女 -増殖-65.40点
2024-05-10ラスト サムライ96.85点
2024-05-06ブラック・スネーク・モーン77.06点
2024-04-25ジャンゴ 繋がれざる者97.21点
2024-04-08オッペンハイマー56.50点
2024-04-01ジャッキー・ブラウン76.05点
2024-04-01ワース 命の値段66.00点
2024-03-28プライベイトレッスン(1981)44.83点
ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS