みんなのシネマレビュー
グラディエーター - Tigerさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 グラディエーター
レビュワー Tigerさん
点数 9点
投稿日時 2008-04-04 22:46:50
変更日時 2008-04-04 22:46:50
レビュー内容
 名匠 リドリー・スコット監督が描き出す、至高のエンターテインメント作品。
彼の監督作の中でも随一の完成度を誇る本作は、タイトルからして名作の威風を感じさせる。
通常の映画と言うのは、序盤は静かに始まり、徐々に徐々に展開のスピードをアップさせていくものだが、この作品は一味違う。冒頭、戦前に何思うがゆえの哀愁漂うラッセル・クロウの表情にシビれ、その内に戦闘シーンが始まる。
映画の始まりのお決まりともいえる退屈さを全く感じさせないところが、スコット監督らしい。
序盤の戦闘シーンの迫力も大したもので、効果的にスローモーションを取り入れることで、逆にスピード感を出している。『ロード・オブ・ザ・リング』顔負けの混戦状態を見事に描き、マキシマスの英雄ぶりを上手く見せた。
 ラッセル・クロウといえば、本作でアカデミー主演男優賞を受賞しているが、それもそのはず。ホアキン・フェニックス、オリヴァー・リード、リチャード・ハリスら実力派の名優たちに囲まれても全く埋もれる事のない圧倒的な存在感で、ワンシーンワンシーンをきっちり引き締めているのだから、アカデミーでも受賞しないとおかしいほどの役者だ。
クロウは『L.A.コンフィデンシャル』で映画マニアの心を掴み、『インサイダー』で現代映画界最高の名優とされるアル・パチーノと共演、本作後も『プルーフ・オブ・ライフ』『マスター・アンド・コマンダー』『アメリカン・ギャングスター』など、傑作に次々出演し大活躍している。アル・パチーノと共演したのだから、次は是非ロバート・デ・ニーロと共演を果たしてほしいもの(笑)
 作品の話からズレてしまったが、これからこの作品を観ようと思っている人は、是非インターネット、もしくは図書館などで、コンモドゥスの暴虐な政治やグラディエーター(剣闘士)について調べてみて欲しい。本作の背景であるこれらを学び良く知った上で観れば、より一層映画が楽しめるのではないかと思います。
 誰がどのように批判しようが、本作が名作であるということはゆるぎない事実。映画ファンなら一度は観てみて下さい。オススメです。ラッセル・クロウとホアキン・フェニックスの演技合戦、熱くなりますよ。
Tiger さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2009-03-09テキサス・チェーンソー95.76点
es[エス](2001)66.78点
2008-12-13ネバー・サレンダー 肉弾凶器75.83点
2008-12-13スクリーム(1996)76.59点
2008-12-08ラストサマー64.85点
2008-12-08クライモリ デッド・エンド86.53点
2008-04-04グラディエーター97.40点
2008-04-03レオン(1994)97.57点
2008-04-03トリプルX75.64点
2008-01-27食人族03.00点
グラディエーターのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS