みんなのシネマレビュー
アイ・アム・レジェンド - CS-CINEMA CLUBさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 アイ・アム・レジェンド
レビュワー CS-CINEMA CLUBさん
点数 6点
投稿日時 2008-01-22 20:02:10
変更日時 2008-01-22 20:02:10
レビュー内容
「地球最後の男」の3度目の映画化。お正月映画の話題作ということもあり、社内の映画同好会メンバーと鑑賞。私以外のメンバーは旧2作は未見。鑑賞後の評価は概ね良好。私の感想ですが… 現代版ネビル(ウィル・スミス)の感情豊かな科学者のほうがドラマ性が高く、単なるB級SFホラーに終わらせない何かを期待させてくれたのですが、それも“ヤツ”が登場するまで。 中盤以降に登場するあの「ダークシェイカー」のボス(?)ジェイソン・ステイサム似の暴力ハゲゾンビ…。CGが演じているのをいいことに飛ぶわ走るわ弾は避けるわで、主人公ネビルはコイツだけは手に負えないとみて、最後は捨て身のガチンコ大炎上。 これで一気によくあるB級娯楽映画に突入しました。 せっかくCGが描く荒廃した無人の街は驚くほどリアルにされていたのに、このダークシェイカー(フルCG)によって台無しに…。 CG技術が発展途上の時代の前作を観て、現代版では原作に及ばなかった部分を補完してくれているだろうと期待して映画館に足を運びましたが、余計なCG表現が鼻を突き、「こういたCGによる表現方法は次世代ゲーム機だけにして欲しい」と非常に残念に思った次第です。 よって映画の評価としては厳しく4点。犬の可愛さに1点。無人のビデオ屋でエロを借りなかった主人公の清さに1点。 合計6点
CS-CINEMA CLUB さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2008-01-24AVP2 エイリアンズVS. プレデター13.55点
2008-01-22アイ・アム・レジェンド65.27点
アイ・アム・レジェンドのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS