みんなのシネマレビュー
ゴールデンスランバー(2009) - デルフトさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ゴールデンスランバー(2009)
レビュワー デルフトさん
点数 4点
投稿日時 2010-08-10 02:26:00
変更日時 2010-08-10 02:26:00
レビュー内容
それなりに期待していたのですが、受け付けませんでした。自分の場合、冒頭から駄目でしたね。「お前、オズワルドにされるぞ」「みっともなくてもいいから逃げろ」と、突然親友に言われるわけですが、そう主人公に伝えることができる猶予があること自体おかしいです。むしろ、親友役である吉岡君の立場の人が、犯人に仕立て上げられるべきであり、陰謀実行者と嵌められる人の間にワンクッションがある時点で、この計画は甘いわけです。逃亡中も、ことあるごとに出てくる登場人物が全員、主人公に協力してくれるのですが、これも観ていて理解できませんでした。人が良いだけで協力してくれるのは家族と、百歩譲って親友までであり、堅気の花火屋や入院中のおっさん、はてや殺人鬼やアイドルまで協力するのは何故なんでしょう。「あの人は犯人じゃない」という確信がなければ、とても国家権力を敵に回してまでできることじゃない。原作は、いかに主人公が魅力的で、信じずにはおけない人物かを説明しているのかもしれませんが、映画ではそれが伝わらず、終始、納得のいかない、気持ちの悪い展開だと感じてしまいました。逃げ切って、整形をし、新たな人生を歩んでも、あくまで主人公は無実なわけですし、決してハッピーエンドじゃないですよね。結局、鑑賞後は何も残りませんでした。残念です。
デルフト さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2010-08-10パンドラの匣36.45点
パブリック・エネミーズ65.76点
ゴールデンスランバー(2009)46.18点
2008-07-27ハプニング35.07点
ゴールデンスランバー(2009)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS