みんなのシネマレビュー
菩提樹 - クロエさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 菩提樹
レビュワー クロエさん
点数 8点
投稿日時 2011-03-17 21:18:36
変更日時 2011-03-18 01:19:48
レビュー内容
淡々とストーリーが続いているので少々厚みが感じられませんが、実在したマリアさんの本の通りに作られたのではないでしょうか?
サウンド・オブ・ミュージックで演じられるトラップ少佐はもっと優しい人格だったと脚本を読んだマリアさんは反対されたそうですが、その意見は却下されたそうです。
本作はトラップ少佐も歌を教えたヴァスナー神父も登場するのでマリアさん本人はこちらを支持されたのではないでしょうか?
サウンド・オブ・ミュージックは世界中で愛されている映画ですが、それなのにこのサイトでは本作が7点もいかないのは残念でなりません。
ドレミの歌もエーデルワイスも使わず誰もが聴いたことがあるスタンダードナンバーを綺麗なコーラスでなかなか感動させてくれます。
ところで最近トラップ一家の4女だったという80代の女性のインタビュー番組が放送されていましたが、彼女の名前もマリアなので映画では違う名前になったとのことです。
それから破産したトラップ一家をホテルにして生計を立てたエピソードはアメリカで購入した家のことだそうです。
結婚に関してもマリア先生と長女の年齢差が4つほどしか変わらないことで本作ほどスムーズにはいかなかったそうです。
サウンド・オブ・ミュージックは間違いなく本作を参考にしているようですが如何せん邦題が悪すぎます。どうしてもこのタイトルにしたいのであれば、サブタイトルに「もう一つのサウンド・オブ・ミュージック」とでもつけなければ世間に広がらないマニアックな映画になってしまうでしょう?
本作のマリア役の女性とジュリー・アンドリュース、似ていると思いませんか?
「続・菩提樹」も特に必見ですよ。
クロエ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2022-03-06カクテル44.84点
2022-01-21悲しみは空の彼方に56.40点
2021-12-29グレムリン46.15点
2021-12-06透明人間(2020)45.88点
2021-12-04アス55.56点
2021-09-10山の郵便配達77.72点
2021-08-16ボウリング・フォー・コロンバイン77.16点
2021-08-15我等の生涯の最良の年77.44点
2021-07-02追跡(1962)24.75点
2021-05-27健さん66.00点
菩提樹のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS