みんなのシネマレビュー
善き人のためのソナタ - だみおさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 善き人のためのソナタ
レビュワー だみおさん
点数 6点
投稿日時 2009-01-05 00:18:04
変更日時 2009-01-05 00:18:04
レビュー内容
素直に感動したのですが・・・見終わってしばらく経つと、なんだか自分の中にザラついたものが残ります。映画の作りそのものについては、前半かなりゆるいので、言論の自由が奪われた世界の陰鬱さをもっと力強く描いてほしかったです(仕事を干されて自殺に至るまでの登場人物の成り行きなど)。物語については、ヴィースラーがなぜドライマンを守り始めたのか感情の変化に説得力がなく、多大な自己犠牲を払わせるほど人を変える曲が本当に存在するものか現実的に考えにくい。時間が経過するとラストの感動が薄れてしまったのは、ドライマンはヴィースラーに対面せず、本人に直接告げるべき言葉を「売り物」にしたからだ。ヴィースラーはもともと何の見返りも期待せず己の信念から犠牲を払ったろうが、ドライマンのやり方は現実的に観ると商魂を感じて冷める。女性の死はヴィースラーよりもドライマンの睨みによる所が大きい気がするので、それも重い。数年で本を書いて自分の顔を大刷りするほど立ち直れるものだろうか? ヴィースラーの「善き人」ぶりに比べてドライマンが「いい気なもんだ」と思えてしまう。
だみお さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2016-11-16ザ・ブリザード75.75点
レヴェナント 蘇えりし者46.48点
メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮34.81点
2016-11-08追憶の森25.58点
2016-10-30ムーン・ウォーカーズ45.16点
2016-10-28ダラス・バイヤーズクラブ56.95点
2016-10-28サウルの息子05.65点
2016-10-17グラスホッパー64.94点
2016-10-17グッド・ライ いちばん優しい嘘87.60点
2016-10-15独裁者と小さな孫16.00点
善き人のためのソナタのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS