みんなのシネマレビュー
勝手にしやがれ - おーるさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 勝手にしやがれ
レビュワー おーるさん
点数 6点
投稿日時 2010-09-17 18:49:57
変更日時 2010-09-17 18:49:57
レビュー内容
映画ファンとしてゴダールは押さえておかないとならないと思い、初ゴダールです。
とりあえず59年にこの映像感覚は凄い、というのが第一印象でした。
ただ初回鑑賞時は斬新な演出以外に本作に面白みを見出せず、正直退屈でした。
しかし、映画の内容を把握した2回目以降の鑑賞では、驚くほど自然に内容を受け入れる事が出来、この世界に浸ることが出来ました。
初回鑑賞時はこの映画を「理解」しようと努めすぎていたのかもしれません。
台詞の言葉ひとつひとつ、映像ひとつに意味を、いちいち見出そうとしていたのかもしれません。
ストーリーはとてもシンプルで、悪く言えば中身の無いストーリー。
台詞もクセはあるが中身の無い、会話というよりは投げっ放しの言葉がそのまま宙に浮かぶようなもの。
ただその映画全体に漂う「投げっ放し感」は、どうしようもないダメ男ミシェルが放つ雰囲気そのままに、どこか不思議な魅力を感じずにはいられません。 
映像、台詞回し、パトリシアとミシェルというキャラクター、音楽など、映画を構成するもの全てが個性的で、そのアナーキーで洒落た感覚は今見ても古さを感じませんでした。

むしろ新しいものを、今更この59年作モノクロ映画から与えられた気がします。
おーる さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-11-12BECK15.00点
2011-11-09レスラー97.19点
2011-06-23告白(2010)37.03点
2011-05-13フローズン・リバー76.72点
2011-04-12牛の鈴音65.20点
2011-04-10グッドフェローズ66.95点
2011-04-05ディア・ドクター67.05点
2011-03-28ジャンパー34.53点
2011-03-20プラトーン97.47点
2011-03-20ゾンビランド76.53点
勝手にしやがれのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS