みんなのシネマレビュー
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン - nobo7さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
レビュワー nobo7さん
点数 5点
投稿日時 2009-08-24 00:53:51
変更日時 2009-08-24 00:58:52
レビュー内容
ストーリーはご都合主義だし、人間の行動が論理的でない部分も多く、子供騙しっぽい脚本にはなってはいるが、全体にトーンも暗めで、怪獣による「被害」を強調するなど、第1作と違い子供受けを狙った演出にはなっていない。その結果、第1作よりレベルは上がっているものの、子供向けではない「映画」として見てしまい、脚本の完成度の低さが目立ってしまうという中途半端な映画となってしまっている。しかし、当時の製作陣が、ゴジラシリーズを参考にしつつゴジラに対抗して、いろいろパクリつつ独自色を出そうと、かなり力を入れているところもうかがえ、それなりに結果は現れている。この時期に公開されたゴジラは8作目の「ゴジラの息子」であり、ゴジラシリーズが第1作ゴジラからどんどん遠くかけ離れて行くのに対し、この「ガメラ対バルゴン」が、2作目以降のどのゴジラシリーズよりも第1作ゴジラの雰囲気に一番近いかも。だが、あくまで雰囲気が似ているだけで、あれほどの名作ではありません。この映画ではガメラはまだ味方ではなく被害を与えたりするが、更なる脅威であるバルゴンを退治するというパターンで、先に見た名作平成ガメラ、平成ガメラ2に通じる雰囲気があり、平成ガメラの原点は、第1作ガメラではなくこの映画なのかもしれない。
nobo7 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2014-07-06吶喊66.25点
H.G.ウェルズのS.F.月世界探険66.40点
2014-06-15第九軍団のワシ65.44点
2014-06-07フランケンウィニー(2012)76.84点
2014-06-01黒い十人の女66.77点
2014-05-11飢餓海峡67.64点
2014-05-11バトルシップ(2012)65.77点
2014-05-11億万長者(1954)75.50点
2014-05-11満員電車66.50点
2014-05-11あの手この手(1952)66.28点
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴンのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS