みんなのシネマレビュー
ダブルフェイス 秘めた女 - rhforeverさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ダブルフェイス 秘めた女
レビュワー rhforeverさん
点数 2点
投稿日時 2011-11-07 14:29:42
変更日時 2017-07-15 18:08:01
レビュー内容
 微妙ですね。よくできた話とは思うんだけれど、どうも前半の伏線のはり方がいまいち
分かりづらく、上手く消化されてないような。部屋の配置の変化とか場所が分からなくなることとか。こちらの理解力のなさもあるかも知れませんが。
 ただ、主演二人がとても魅力的だったことは間違いありません。(特にラストシーンの薄着、ベルッチが西瓜だとするとマルソーはメロンぐらいかなw)
 平成29年7月15日 非常に複雑でわかりにくいから気づきにくいけれど、完全に理解してみれば、粗だらけの極めてずさんなストーリー。
 ここから完璧なネタバレ

 まず一人の少女が死んで、もう一人少女が記憶喪失と人格障害起こして(なんと言うご都合主義w)、自分が亡くなった少女だと言い出したとしても、それで押し通すなよ、え、死亡届どうすんだよ、戸籍は? フランスに再入国するときのパスポートは? イタリアの方は廻りにやってることもろばれだろうし、フランスの方だってあの年齢の少女に友人とか知り合いが全くいないはずがない。旅行先から全くタイプの違う女の子連れ帰って、うちの娘ですが、なにかってそんなの通用するわけないだろw
 それとまあ、善意に二重人格物と考えてあげるにしても、本来の人格が徐々に蘇ってくることと、家具の配置、家の場所、人の顔が変化していくことに全くなんら論理的な説明がされてません。 まあ人格が変われば違ってみえるだろうなくらいの適当なストーリー作り。
 いくら女優が魅力的でも、ここまで駄作では、断捨離検討のためじっくり観た二時間弱の時間を非常に無駄にしたと言わざるを得ません。
ああ、本当にくだらない映画!
rhforever さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-19こんにちは、母さん66.85点
2024-05-04キネマの神様75.86点
2023-11-04ガールズ&パンツァー 最終章 第4話66.33点
2023-11-04キリエのうた86.00点
2023-06-24水は海に向かって流れる76.66点
2023-04-15男はつらいよ フーテンの寅55.85点
2023-01-31THE LEGEND & BUTTERFLY レジェンド&バタフライ75.50点
2022-12-06秘密(1999)66.33点
2022-11-06釣りバカ日誌445.50点
2022-08-20男はつらいよ 寅次郎の青春55.79点
ダブルフェイス 秘めた女のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS