みんなのシネマレビュー
存在の耐えられない軽さ - のははすひさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 存在の耐えられない軽さ
レビュワー のははすひさん
点数 8点
投稿日時 2012-08-20 23:02:18
変更日時 2012-08-20 23:02:18
レビュー内容
個人的に興味のある東欧に関する映画だったので見ました。
「プラハの春」前後の社会の雰囲気、人々の雰囲気の変化を映像、音楽に変化を付けて表現してくれていて楽しむことができました。
かなり哲学的な題名に関して、この題名が言わんとすることが理解できなかった。
「存在の耐えられない軽さ」とは何なのか?誰が誰の存在軽さに耐えられないのか・・。
テレーザ → トマシュか?
あとテレーザの手紙に出てきたけどトマシュの人生は軽いか?そうは思わないけど・・。
もう一度この映画を見てみようかと思っている。
のははすひ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2012-08-20ロスト・イン・トランスレーション45.79点
存在の耐えられない軽さ86.61点
2012-08-19ラストキング・オブ・スコットランド76.50点
2012-08-19シャンハイ(2010)44.78点
2012-08-19フェアウェル さらば、哀しみのスパイ56.00点
2012-04-11猿の惑星:創世記(ジェネシス)66.57点
2012-04-11アイ・アム・ナンバー435.00点
2012-04-01ハンナ65.00点
2012-02-05ナンネル・モーツァルト 哀しみの旅路54.50点
2012-02-05アンノウン(2011)65.77点
存在の耐えられない軽さのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS