みんなのシネマレビュー
塔の上のラプンツェル - ヒナタカさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 塔の上のラプンツェル
レビュワー ヒナタカさん
点数 9点
投稿日時 2011-04-08 20:16:29
変更日時 2011-04-08 20:43:01
レビュー内容
大好きです。大好きすぎて字幕版と吹き替え版を2回見てしまいました。
よくよく考えるとアラの多い作品なのですが、それも気にならないほどの素晴らしいシーンが多すぎます。
髪をロープがわりにしてのスペクタクル。
ラプンツェルが何度もユージーンをクローゼットにしまおうとする。
ラプンツェルが「なんて外は楽しいの!」→「私って本当に最低の人間だ」と感情の浮き沈みを繰り返す。
馬のマキシマスが勇ましく衛兵たちをどけ、隠し通路を発見する。
ユージーンがミュージカルを歌えという空気になり→「俺は歌わない」→剣をつきつけられたのでヤケクソで歌う。
ラプンツェルが城下町の子どもたちに三つ編みを作ってもらう。
両親がラプンツェルに会えるまでのカメラワークの魅せ方・・・などなど好きなところをあげればきりがありません。
そして、ラプンツェルとユージーンが無数の灯りを見るシーン。
ひょっとしたら画自体はここ数年で一番感動したかもしれない。それほど綺麗だったし、あの灯りが見たいと、毎年、長年思っていたラプンツェルに気持ちがシンクロします。
この物語は長年自分の思い通りにできなかった女性の話でもあるし、エゴイスティックな人間がしっぺ返しをくらい、両親は長年無事を待ち続けていた子どもに会え、ヘラヘラしているナルシストが成長する物語でもあります。
それらがお互いを邪魔せずに構成された物語が素晴らしい!最高ですとも!
ヒナタカ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-10-08若おかみは小学生!107.28点
2018-07-31カメラを止めるな!107.40点
2014-03-31LEGO ムービー96.48点
2014-01-13麦子さんと96.31点
2014-01-05魔女っこ姉妹のヨヨとネネ76.28点
2013-12-19キャプテン・フィリップス87.02点
2013-12-18地獄でなぜ悪い95.90点
2013-12-18人類資金24.27点
2013-12-17クロニクル96.63点
2013-12-17ペコロスの母に会いに行く76.76点
塔の上のラプンツェルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS