みんなのシネマレビュー
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル - 監督さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
レビュワー 監督さん
点数 7点
投稿日時 2011-12-30 12:01:22
変更日時 2011-12-30 12:03:44
レビュー内容
数年ぶりに足を映画館に向かわせるきっかけとなった某朝のワイドショーおなじみの「冒頭ノーカット放映」。そこで抱いた期待を裏切られることはありませんでした。映画のTVCMで見たブルジュドバイのシーンも迫力あるし、なんであの状態になったのか、それをどう回収するのかも見れてよかったし。特に回収シーンはすごいよ。あとはオープニングタイトルが異常にカッコイイ。けどそこも含め007に近づいてきちゃったかね。ハイテクなグッズをダンが次々に出してくるシーンも007でQが秘密兵器を出してくるところとかぶってて笑えた。だからかやっぱり自分にとっては「Ⅰ」を超えはしない。「Ⅰ」はおそらくこれから先何本映画見ても「我が心のベスト3」に入り続けるだろうし。「Ⅰ」はシリアスで苦悩し続けるイーサンに感情移入しながらずっとハラドキしっぱなしだけど、「Ⅱ」以降は客観的にしか見れない。逆に007はダニエル・クレイグになってから苦悩してる感じが自分の好みに合ってきちゃったし。その007のシリーズ続行に期待ができない今、劇場で見たい映画として、次のイーサンにバトンタッチしたとしても是非シリーズ作製続行してください。※見終わって一番不思議だったのは、あんなに必死に一緒に脱獄させたボグダンがどこでどれだけ活躍するのだろうと思って見てたのに肩透かしだった点。
監督 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-05-11無限の住人84.68点
2013-12-16ゼロ・グラビティ97.63点
2012-01-04リアル・スティール77.00点
2011-12-31(ハル)(1996)46.88点
2011-12-30ソーシャル・ネットワーク76.53点
2011-12-30ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル77.17点
2011-08-13ミッション:インポッシブル96.72点
2011-08-13スペーストラベラーズ84.82点
2011-05-28ジョゼと虎と魚たち(2003)77.14点
2011-05-14セーラー服と機関銃75.23点
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS