みんなのシネマレビュー
ボディガード(1992) - ぐうたらパパさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ボディガード(1992)
レビュワー ぐうたらパパさん
点数 5点
投稿日時 2012-03-03 15:56:51
変更日時 2012-03-03 15:59:11
レビュー内容
公開当時に劇場で鑑賞し、何だかなぁ~という印象。
今回テレビ放映で鑑賞(だいぶカットされてる感じ)、やっぱり何だかなぁ~と。

ケビン・コスナーがホイットニー・ヒューストンの葬儀の弔辞で『私の役は誰にでも演じられた・・・でも君の役は君にしか演じられなかった』みたいなことを語ったみたいですが・・・確かに、この頃のホイットニーはNO.1の歌唱力の歌姫だったと思います。が、それと映画の中身は別物でして・・・

ケビン演じる凄腕ボディガードは手の速さも凄腕で、あっという間に大スターの歌姫と一夜を共にし、ベッドの中で『今、襲われたら守る自信がない』だと。そりゃ激しく頑張っちゃたんだろうからね・・・

そして、やることやった後は仕事と私生活はハッキリ区別しておきたい・・・って、おいおい。

こりゃカーターに2年、レーガンに4年護衛したらしいが、彼等とも禁断の関係があったんじゃないかと、いらぬ想像してしまうくらいでした。

犯人の動機も曖昧で、ただ殺害するだけなら、いくらでもチャンスがあったろうに・・・

それでもバーで一杯やった後、二人踊っている時にバックで流れている曲を微笑みながら、

レイチェル『これがカウボーイソング?』

フランク『ああ』

レイチェル『湿っぽい歌だと思わない?歌詞をよく聞いてみて』

フランク『確かに湿っぽい、悲しいね・・・よく言うサヨナラソングってやつだ』

なんて、この時のやりとりの曲をラストにホイットニーが歌い上げるシーンは、やっぱり素晴らしい。

ケビン・コスナーの弔辞の通りだな。

ホイットニー・ヒューストンさんのご冥福をお祈りします。

ぐうたらパパ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2015-12-03サヨナラの代わりに65.66点
2014-08-15しなの川54.50点
2014-08-03同棲時代-今日子と次郎-53.25点
2014-08-01雨に唄えば88.08点
2014-07-30黒い家(1999)44.31点
2014-07-27冷たい熱帯魚66.63点
2014-07-26オーディション(2000)66.00点
2014-07-21凶悪76.52点
2014-07-20ワナオトコ66.20点
2014-07-20鳥(1963)86.25点
ボディガード(1992)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS