みんなのシネマレビュー
夢売るふたり - Sugarbetterさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 夢売るふたり
レビュワー Sugarbetterさん
点数 7点
投稿日時 2013-10-24 22:50:33
変更日時 2013-10-24 22:50:33
レビュー内容
ようやくネットレンタルでDVDを借りられ、長期間放置していたがやっと鑑賞。

過去作が好きな監督なので期待していたが、過去作を超えたとは思えず。
ただ、比較などしないのであれば「普通に」楽しめると思う。一定以上のクオリティはあると感じる。

上手いなーと感じたのが、徐々に夫婦がすれ違ってきたことを表す、自転車で出掛けた夫を妻が見送る場面。
夫は振り返るのだが妻はおらず、妻が店から出てきて夫の自転車を見送ろうとした時にはもう夫は居ない…という、何気ないすれ違いの描写に夫婦の関係性が上手く表れていた。

あとは、日常の崩壊を上手く表していると感じたのが、店にネズミが出る場面。
里子はお金も貯めて一見幸せそうに店を切り盛りしているが、少し裏を覗くとそこにはネズミ(崩壊の象徴)がいる…という、日常に侵食する崩壊の予兆を上手く感じさせてくれた。

役者は、主演を始めとして良かったと思うが、特に風俗嬢役の安藤玉恵が印象に残った。
あまちゃんでの「冴えないが憎めない・栗原ちゃん」のイメージが強かったので、本作で見せる大胆なシーンに、幅の広さを感じた。

悪くはないし、それなりによくできていると感じるが、やはり過去作と比べてしまうと物足りない…そんな作品であった。
Sugarbetter さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2016-12-29リップヴァンウィンクルの花嫁87.07点
2016-10-08君の名は。(2016)87.00点
2016-08-04シン・ゴジラ87.24点
2016-07-10TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ76.47点
2016-07-02バケモノの子55.53点
2016-07-02心が叫びたがってるんだ。(2015)65.84点
2016-06-14バクマン。76.79点
2015-11-22クロワッサンで朝食を67.20点
2015-10-25恋の門66.21点
2015-09-30アップサイドダウン 重力の恋人76.65点
夢売るふたりのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS