みんなのシネマレビュー
女神は二度微笑む - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 女神は二度微笑む
レビュワー たきたてさん
点数 6点
投稿日時 2023-05-26 02:05:49
変更日時 2023-05-26 02:05:49
レビュー内容
 踊らないインド映画。ある意味貴重。
 妊婦が主人公というのも珍しい。
 インドになじみが無さすぎて、きれいなところと汚いところの落差がすごいなぁと、変なところに感心してしまいます。
 どちらかというと、『汚さ』やや優勢。
 妊婦と新人警官が、妊婦の夫を見つけるため奔走するストーリー。
 陰謀あり。黒幕あり。殺し屋あり。
 あまりにも全容がつかめなさすぎて、途中疲れてややダレます。
 正直、殺し屋の存在がなければ、かなり退屈な映画になっていただろうと思われます。
 最後真相までたどりつけば、確かに脚本の面白さも感じますが・・・・。そこにたどりつくまでが長すぎんだよなぁ・・・。
 もしかするともう一回見直してみると、より面白く感じるのかもしれません。
 でも残念ながらもう一度見る気にはなれないなぁ。
 劇中で、ミダン・ダムジがいかに危険人物で傑出した人物かってのを、みんなが口々に語るわけですが、なにしろ全然出番のないミランさん。どーみても殺し屋のほうが存在感ありありで、危険で脅威に感じます。やっと最後にちょろっと出てきたミランさんも、やっと出てきた割には不意をつかれてあっさりやられちゃうし・・・。
 新人警官のラナや子供たち、殺し屋のひとは良い味出ていたと思います。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-04ザ・フラッシュ46.11点
2024-06-03シャザム!~神々の怒り~66.50点
2024-06-01ワンダーウーマン 198445.85点
2024-05-28青天の霹靂56.61点
2024-05-27サスペクト 哀しき容疑者78.25点
2024-05-26プーと大人になった僕36.42点
2024-05-23ゲッタウェイ スーパースネーク45.45点
2024-05-22ザ・ホスト 美しき侵略者75.80点
2024-05-20あなたにも書ける恋愛小説85.50点
2024-05-20ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey75.09点
女神は二度微笑むのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS