みんなのシネマレビュー
ワイルド・スピード/EURO MISSION - mikiさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ワイルド・スピード/EURO MISSION
レビュワー mikiさん
点数 7点
投稿日時 2013-07-16 15:56:24
変更日時 2013-07-16 16:05:20
レビュー内容
実車カーアクションの緊迫感、爽快感は相変わらず流石の一言。(空撮を上手く挟んでメリハリのあるシーンに仕上がっている)今回目玉であると思っていた高架ハイウェイでの戦車シークエンスがラストチェイスかと思っていたんですが、終盤に登場しこちらもエラく大興奮でした。が、前作ラストの金庫引きずりチェイスに比べるとちと大人しめかなぁ、とも感じました。そしてもう一つ感じたのはリアリティライン。それしたら普通死ぬだろっ!?っていうか、以前にできねーだろっ!?ってアクションがちょっと悪い意味で「映画っぽさ」を感じさせた点が少しマイナス、っていうか残念な気もする。でも「6」まで来るとこうでもしないとネタ不足なのかもしれないですが。ラストのジャンボ機チェイスは舞台が夜で、画面はほとんど暗く、見てて凄いんだけど、正直ナニやってんのか分かり辛く、これならカラッと明るい日の下の高架戦車シークエンスがラストの方が盛り上がったんでは?とも思うんですケド。肉弾戦も相変わらず。でもディーゼルとロック様の『ハゲマッチョ・友情ラリアット』には「おっ!」と思っちゃいました。あとレティですが、記憶の無い設定よりは記憶があり、葛藤する演出、ドラマの方が良かったんではないか、とも思いましたが、コレ、ドラマメインではないし、ま、いいか。クレジットへ続くラストシーン、『J・S』氏の登場にウハー!(まさかハンの乗るVeilside7に突っ込んだ車に彼が乗っていたなんて!ショウの仇?イギリス繋がり?)リン監督は降りるみたいですが、次回作も超期待!ちなみに「3」が無性に観たくなったのは僕だけかなぁ?


miki さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-08-27エイリアン:コヴェナント75.73点
2016-05-24グリーン・インフェルノ(2013)45.37点
2015-12-22スター・ウォーズ/フォースの覚醒96.85点
2015-12-10007/スペクター46.43点
2015-10-26セッション87.59点
2015-08-22アンダー・ザ・スキン 種の捕食74.81点
2015-08-11ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション86.99点
2015-08-07007/ゴールデンアイ86.04点
2015-07-13ターミネーター:新起動/ジェニシス45.30点
2015-06-17マッドマックス 怒りのデス・ロード87.73点
ワイルド・スピード/EURO MISSIONのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS