みんなのシネマレビュー
イントゥ・ザ・ストーム - mikiさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 イントゥ・ザ・ストーム
レビュワー mikiさん
点数 5点
投稿日時 2014-08-26 13:00:52
変更日時 2014-08-26 13:04:03
レビュー内容
ハリウッドは年に数回はこういう映画を撮らないといけない、という契約でもあるかの様な、まぁ『ど定番』なお約束映画。『ファイナル・デッドブリッジ』の監督サンですからね、そのオープニングの橋崩落シーンの出来の良さと同じく、見所は粗さのないCG竜巻のシーンのみ。映像も然ることながら、音響も中々。ここはやはり家で良いサラウンドアンプを使ったとしても、映画館でしか感じられない部分だと思います。が、ドラマ部分なんてまぁホントお約束もいいとこで、見てられないし、見ててもあくびが出る。(竜巻追っかけ隊のピートはやっぱりお約束通り、オイシイとこ持っていきましたしね。)一人称による主観や固定のカメラ映像、防犯カメラやニュースのライブ映像なんかを使う事を演出の切り口にして、ドキュメンタリー風のリアリティある映像にしようというのは良いとしても、要はその演出が下手だし単調。(まぁそれだと単調にならざるを得ない)だからドラマ部分はこうする事で演出に気を使わなくていい、という、はなっから逃げてるな、という感じすらありました。ま、竜巻映画なんで、映画館でその竜巻にだけ圧倒されて下さい。余談ですが、リチャード・アーミテージさん、ウルヴァリンに良く似てますねぇ。
miki さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-08-27エイリアン:コヴェナント75.73点
2016-05-24グリーン・インフェルノ(2013)45.37点
2015-12-22スター・ウォーズ/フォースの覚醒96.85点
2015-12-10007/スペクター46.43点
2015-10-26セッション87.59点
2015-08-22アンダー・ザ・スキン 種の捕食74.81点
2015-08-11ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション86.99点
2015-08-07007/ゴールデンアイ86.04点
2015-07-13ターミネーター:新起動/ジェニシス45.30点
2015-06-17マッドマックス 怒りのデス・ロード87.73点
イントゥ・ザ・ストームのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS