みんなのシネマレビュー
ラフマニノフ ある愛の調べ - かっぱ堰さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ラフマニノフ ある愛の調べ
レビュワー かっぱ堰さん
点数 6点
投稿日時 2023-02-18 13:21:56
変更日時 2023-02-18 13:21:56
レビュー内容
題名の作曲家兼ピアニストの人生を扱った映画である。故国を出る前と後で半分ずつくらいの分量かと思うが、撮影場所はサンクト・ペテルブルクとスペインのアンダルシアだそうで、ほかに汽車や街など当時の白黒映像を着色して使ったようなところもある。場所がアメリカであっても現地住民が誰も英語をしゃべっていなかったのは、一応は吹替のイメージだろうがさすがに変だった。

劇中で曲をしっかり聴かせる場面はないが、個人的にはこの作曲家をなぜかイロモノのように思い込んで敬遠していたので、改めてちゃんと聴いてみるかという気にさせられる映画ではあった。知っている曲もなくはないが、プロポーズの場面での「エレジー」(幻想的小品集第1番)などこの作曲家のものだったかと改めて認識させられた場面もある。ロマンティックでメロディアスで聴きやすいので、今後はこういうのに親しむと気が休まりそうだ。この映画にちなんで「ライラック」Op.21-5というのを馴染みの曲にするのはいいかも知れない。
ほか個別の曲に関しては、不評に終わった交響曲第1番の再評価を促す形にはなっている。ツェーザリ・キュイの評論を聞いていると、最初に酷評すると決めておいてから貶めるための表現ばかりに注力し、具体的に何が悪いと言っているのかわからなかったのは困る。また当時の革命思想への反発と、その対極にいた「守護天使」の存在がピアノ協奏曲第2番を生んだという感じの話になっていたかも知れない。
なお主人公以外の有名人についてはちゃんとした説明がなかったが、リムスキー=コルサコフ(字幕)、キュイ(その隣?)、グラズノフ(酔っ払い指揮者)、フョードル・シャリアピン(フェージャ)が出ていたらしい。チャイコフスキーは出そうで出なかった。

物語としては、大まかな史実の流れを意識しながら適宜の話を作っていたようで、時間が前後することを除けば大河ドラマ程度のものかとは思われる。主人公がやたらに悩んでいたのも大体は実際言われている理由のようだったが、ただし行く先々にライラックの花束が届けられたということに関して、この映画として意外な(大して意外でもないが)真相を用意していたのが特徴的とはいえる。一応は最初がライラックで始まり、最後をライラックで締めた形になっていた。
ラストは雨がわざとらしいがそれなりに感動的で、ここで流れた「パガニーニの主題による狂詩曲」第18変奏はこの場面のために作った曲のようでもある。世間の評判がどうかは別として個人的にはそれほど悪くない映画だと思った。
なお序盤でソ連大使に紙礫が飛ぶのは痛快だった。また主人公には悪いがサルの件は笑った。微妙に可笑しい場面もなくはないので娯楽性もそれなりにある。

その他雑談として、ピアノの師匠の言葉で「水の精」と字幕に出ていたのは、別映画「黒人魚」(2018)にも出ていたルサールカのことだったようだが、本気で妖怪の話をしていたのではなく夜遊びをたしなめていたのかと思われる。またピアノ協奏曲第2番の作曲中、従妹が廊下の向こうに立っていたのはホラー映画の構図だったが、これは全部真直ぐお見通しというような意味だったか。
かっぱ堰 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-01一分間タイムマシン(2014)66.66点
2024-05-25ゴジラ-1.067.27点
2024-05-25怪獣王ゴジラ43.75点
2024-05-04アナベル あいのきずな55.00点
2024-05-04ブラッディ・ホステージ55.00点
2024-04-20オクス駅お化け54.66点
2024-04-20オンマ/呪縛65.50点
2024-04-13リゾートバイト66.20点
2024-04-13“それ”がいる森43.44点
2024-04-13事故物件 恐い間取り63.56点
ラフマニノフ ある愛の調べのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS