みんなのシネマレビュー
GONIN2 - nanapinoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 GONIN2
レビュワー nanapinoさん
点数 6点
投稿日時 2017-06-25 22:17:51
変更日時 2017-06-25 22:17:51
レビュー内容
「GONIN」に比べるとハラハラ感が少なくて、随所に女性たちに都合よすぎる展開があって、
随分甘くしたなーという感じです。

初対面の女性たちが、行動を共にする必然性が感じられませんでした。
全員、男から何らかの仕打ちを受けたとか受けてるとかの設定はあるけど、
それが何故宝石店での便乗強盗なのかがイマイチわかりません。無理やりな感じ。

その代わり、緒方挙が素晴らしい存在感で全体を引き締めてます。
年を重ねても愛し合ってる夫婦っていいなと思わせてくれる冒頭の多岐川由美とのシーン。
だから外山が復讐と妻へのプレゼントのタイガーアイに執着するのに説得力があります。
そしてこれまた緒方拳が激渋でカッコいい。
ただの鉄工所のオヤジと思ったら実は剣道の達人らしいし、妻の亡骸の横で自前で刀作るシーンなどは、
静かな表情の中に狂気を秘めてる感じが出ててゾクゾクしました。

多岐川由美は生きてるシーンは短かったけど、綺麗で可愛いくて健気な妻にピッタリ。
北嶋舞の図太さが十分の一でもあれば死ななかったのかなとか思ったりしました。

拳さん以外では、余貴美子の男気っぷりと北嶋舞の見た目とのギャップあるキャラが良かった。
夏川由衣は印象薄いし、大竹しのぶは単に色物的だし、西山とか言う人にいたってはオマケ感ハンパない。
もしかして5人目は片岡玲子?

ラストも、あの状況で3人とも生きてたのもあり得ないと思うけど、
死ななくて良かったと思ったので、まっいいか、ですね。
nanapino さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2021-07-02同窓生54.50点
天気の子56.47点
銀魂2 掟は破るためにこそある45.91点
メランコリック97.94点
悪のクロニクル87.00点
ぼくらの七日間戦争(1988)56.23点
ピーターラビット45.93点
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー75.78点
アラジン(2019)67.24点
2021-02-14犬鳴村43.76点
GONIN2のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS