みんなのシネマレビュー
アメリカン・スナイパー - ぴのづかさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 アメリカン・スナイパー
レビュワー ぴのづかさん
点数 5点
投稿日時 2015-02-21 16:26:22
変更日時 2015-02-21 16:26:22
レビュー内容
本作の評価は賛否両論ですね。ここでもそのようですが。見ましたがどちらの言い分も分かる。イーストウッドのインタビューも事前に読んで「本作に政治的な意図は込めていない」と言うのと「戦争がいかに人の心を蝕んでいくかは伝えたかった」と言う2点は理解して見たつもりです。見ましたが、率直な第一印象は「何が言いたいのかよく分からん」です。本作は見る人によって評価が180度違うのも特徴で「アメリカ万歳映画」「愛国心あふれる英雄の映画」と言う人もいれば「究極の反戦映画」「アメリカに突きつけた警告」と捉える人もいる。その理由も映画を見れば明快でイーストウッドが何も語らなかったので、見る人の捉えようでどうとでも捉える事ができるから。これは一本の映画としては失敗でしょう。私は映画で政治的信条を語れとは言わないし、何かを語れば良いってもんではないのはわかるけど、ここまで評価が割れてしまっては作品にとって結局マイナスでしかない。イーストウッドの本来目指した「戦場の狂気」についても何とも中途半端な印象しかないです。抑制の効いた演出で切って捨てるほどの駄作ではないが、是非見ろと勧められる映画でもない。私の評価も何とも中途半端なものとなってしまいました。
ぴのづか さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-14ナイトスイム44.00点
2024-05-22ディレイルド 脱線32.66点
2024-05-22エンバー 失われた光の物語76.00点
2024-05-14猿の惑星/キングダム86.80点
2024-05-14SINGULA44.00点
2024-05-14フューチャー・ウォーズ77.00点
2024-05-08鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎76.54点
2024-05-07ゴジラ×コング 新たなる帝国65.75点
2024-04-26キラー・ナマケモノ33.00点
2024-04-24REBEL MOON パート2 傷跡を刻む者55.50点
アメリカン・スナイパーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS