みんなのシネマレビュー
未知への飛行 - タケノコさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 未知への飛行
レビュワー タケノコさん
点数 8点
投稿日時 2020-09-23 17:01:30
変更日時 2020-09-24 12:54:56
レビュー内容
主にアメリカ政府の高官たちによる舞台劇仕立てになっています。しかし、この低予算な作りにして、そのスケールはあまりにも壮大。また全編通してソリッドな作りで、非常に硬派な映画だと感じた。 1964年当時、めざましく高度成長を遂げる軍事力のシステム化、そしてその成長に置いてきぼりになりつつある人間の頭脳と体制の限界、その歪みを鋭く捉えているように思う。もちろん、当時は現実の世界も米ソ冷戦の真っ只中であり、その時代性を鑑みても、本作の存在意義は大きい。 終始、怒号が飛び交う迷走ぶりのなか、米大統領 (H・フォンダ) と教授 (W・マッソー) の正反対ながらも人間臭い二人のキャラクターが印象に残る。 大きな混乱のなかで聞こえてきたやり取りに、こんな台詞があった。 「故障警報器が故障したと思われます」・・・大欠陥じゃないか (笑) 気づいた時にはもう手遅れというやつだ。システム設計における人間の盲点、また安全で完璧なシステムなど存在しないことを、とてもよく代弁しているように感じた。 ・・人間もシステムも完璧がない、だから何が起ころうとも、それは「必然」かもしれない。
タケノコ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-08台北暮色88.00点
2024-04-19マグノリア86.01点
2024-04-12ちょき77.33点
2024-04-02ウインド・リバー76.93点
2024-03-25ヲタクに恋は難しい44.64点
2024-03-11川っぺりムコリッタ77.33点
2024-03-10長い散歩76.77点
2024-03-05暗いところで待ち合わせ66.35点
2024-02-26落下の解剖学66.75点
2024-02-23あなたを抱きしめる日まで87.46点
未知への飛行のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS