みんなのシネマレビュー
決断の3時10分 - すかあふえいすさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 決断の3時10分
レビュワー すかあふえいすさん
点数 9点
投稿日時 2014-03-23 20:43:02
変更日時 2014-03-23 20:43:02
レビュー内容
エルモア・レナードの短編を原作とする「ユマ行き3時10分発」。
ストーリーの完成度は未だリメイク版に引けを取らない。

人間ドラマが主体の西部劇だが、ファーストシーンにおける居並ぶアウトローと取り囲まれる駅馬車の様相はワクワクするなという方が無理だ。

本作は強盗団の首領を捕縛し護送するというシンプルなもの。
首領を抑える事で強盗団そのものを押さえつけ、強力な盾であり敵に次々と襲われる餌でもある。
そんな命懸けの任務に集う仲間たち。
駅馬車を利用した隠蔽劇、
立場を超えた絆、
ラスト20分に渡る駆け引きは見応えあり。
走り去ろうとする列車における一瞬の戦いは面白い。

ただ奥さんが駆けつける必要はあったのか?
アレで敵に襲われた人質なんてなってたら洒落にならない。

ラストの雨の場面がキレイだった事。美しい。

強盗団のボスを演じるグレン・フォードの顔は、一見に善人に見える「極悪人」だ。
見た目はニコニコ面でとても悪党には見えないが、不敵な笑みで主人公を嘲笑う時の表情は不気味である。

怖い顔のヴァン・ヘフリンは正義漢の塊だが、焦りと苛立ちが内に潜む凶暴性を見せる。
元々は家族を食わせるために参加した普通の人間。覚悟はしてきたがいざ妻と再会するとなると家族への愛情を覗かせる。このヴァン・ヘフリンは「シェーン」よりも好きな父親だね。
たった一人で戦い抜く姿は「真昼の決闘」よりもハラハラドキドキしてしまう。ゲイリー・クーパーが愛妻なら、ヴァン・ヘフリンは本来敵である筈のグレン・フォードに助けられる。孤独だと思う人間ほど誰かの支えで助けられている。人の支えの大きさを思い出させる。

あとフェリシア・ファーが可愛かった。特に胸が(ry
すかあふえいす さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-06-15トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男97.05点
エリン・ブロコビッチ96.92点
2017-06-06美女と野獣(2017)97.20点
2017-06-06LOGAN ローガン97.00点
2017-06-06ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス96.87点
2017-05-27見えざる敵87.00点
2017-05-27ドリーの冒険86.25点
2017-05-27これらのいやな帽子84.00点
2017-04-25アルジェの戦い98.00点
2017-04-24怪盗白頭巾 前篇97.00点
決断の3時10分のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS