みんなのシネマレビュー
パピヨン(1973) - すかあふえいすさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 パピヨン(1973)
レビュワー すかあふえいすさん
点数 9点
投稿日時 2014-11-07 17:29:35
変更日時 2015-01-02 23:16:19
レビュー内容
フランクリン・J・シャフナーとダルトン・トランボ、スティーブ・マックィーンが組んだ傑作。

シャリエールの原作では、主人公はその後ベネズエラ市民権を獲得したらしいが、本作の主人公はひたすら「自由」に向かって諦めようとしなかった。

金庫破りと殺人の冤罪で刑務所に放り込まれた「パピヨン」。
蝶のように自由に生きてきたこの男は、監獄という針で標本にされようとしていた。
マックィーンが捕まるのは「大脱走」や「ネバダ・スミス」を思い出す。

だがパピヨンは最後の最後まで諦めない。
隙を伺い、泥を這いずり油虫すら食してひたすら耐えに耐える。
やせ細り、髪が白んでも眼の輝きと魂は灯火を絶やさない。
かつて「大脱走」で見せたマックィーンの不屈の精神!
友情を結んだ「ドガ」をいつも気にかけてくれた情の厚さ、看守を睨む不敵な笑み。

何度でも逃げ、何度でも戻ってくる。
そして最後の最後に「自由」を掴み取る!

基本的には暗く陰惨だが、言葉が通じずとも心で通いあった村人との交流、教会でのやりとりなど見所も多くそれなりに楽しめる。
すかあふえいす さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-06-15トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男97.05点
エリン・ブロコビッチ96.92点
2017-06-06美女と野獣(2017)97.20点
2017-06-06LOGAN ローガン97.00点
2017-06-06ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス96.87点
2017-05-27見えざる敵87.00点
2017-05-27ドリーの冒険86.25点
2017-05-27これらのいやな帽子84.00点
2017-04-25アルジェの戦い98.00点
2017-04-24怪盗白頭巾 前篇97.00点
パピヨン(1973)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS