みんなのシネマレビュー
朝日は輝く - すかあふえいすさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 朝日は輝く
レビュワー すかあふえいすさん
点数 8点
投稿日時 2014-12-07 21:20:33
変更日時 2014-12-07 21:20:33
レビュー内容
溝口健二の初期のサイレント作品。

これは元のフィルムの四分の一しか残っておらず、「東京行進曲」同様ダイジェストみたいな作品だ。

光の洪水から始まるオープニング、
電光掲示板でタイトルを出す斬新さ、
新聞と地球儀の数で月日を表す、
当時としては珍しい空撮映像、
新聞を製造する機械のうなりが聞こえるよな映像とかなり凝った実験的な作りだ。
完全に朝日新聞の宣伝ですハイ。そっちの「朝日」かよ!

溝口健二も結構職業監督というか、国の政策で幾つか映画作ってたんだな。
こういう映画と他のサイレント映画もいっしょくたに国が管理してくれていたらよかったんだがなー・・・残念だ。

戦争みたいな映像や関東大震災後の東京をチラリと映す。
それを新聞の記事として執念で追う記者たち。
記者にとっては大事な仕事、ただ一般人には邪魔だよな。
それでも記者は命懸けでネタを追う。
船の事故の時も「後でたらふく助けるから先にネタをくれ」だ。
図太いんだか白々しいんだか。

あっという間の25分だった・・・。
すかあふえいす さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-06-15トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男97.05点
エリン・ブロコビッチ96.92点
2017-06-06美女と野獣(2017)97.22点
2017-06-06LOGAN ローガン97.00点
2017-06-06ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス96.87点
2017-05-27見えざる敵87.00点
2017-05-27ドリーの冒険86.25点
2017-05-27これらのいやな帽子84.00点
2017-04-25アルジェの戦い98.00点
2017-04-24怪盗白頭巾 前篇97.00点
朝日は輝くのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS