みんなのシネマレビュー
OK牧場の決斗 - すかあふえいすさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 OK牧場の決斗
レビュワー すかあふえいすさん
点数 9点
投稿日時 2014-12-18 19:04:35
変更日時 2014-12-18 19:04:35
レビュー内容
スタージェスの西部劇は「日本人の勲章」がベストだが、この作品も俺にとっては充分傑作。

ジョン・フォードが「荒野の決闘」を産んで数十年。
ジョン・スタージェスは史実に基づいて「OK牧場の闘い」を描ききった。
フォードの「荒野の決闘」は人間ドラマが醍醐味であり、全体のテンポやガンファイトは今見るとそれほどピンと来るものではない。
何処までも「静」。
史実と大きく違う描写も多く、ドラマとして強調するための脚色が目立った(アープが髭でドクが髭無しってどういう事なの)。
途中「静」から「動」に移ろうとする場面もあったが、やはりフォードらしい西部開拓民への詩情を唄った物語を貫いた。

本作は「動」にこだわった粋な作りが魅力。
冒頭から「OK牧場の闘い」を唄ったネタバレすぎるリズミカルなオープニングが流れるが、ワイアット・アープを知っている者ならば既知の「常識」であり、ネタバレには成らないだろう(その人限定だけど)。
人間ドラマも途中から掘り下げが進み見応えがある(アープ兄弟の影の薄さは「荒野の決闘」の方がまだ掘り下げがあった)。
ワイアット・アープ演じるバート・ランカスターの職人気質、ドク・ホリデイ演じるカーク・ダグラスの男気がよく描かれており、二人の演技も素晴らしい。
恋人と静かに余生を過ごしたい・・・だが仲間や兄弟の危機を見捨てられない。
保安官としての義務、兄弟としての愛情・・・その葛藤。
ドクも酒に酔っても心までは酔わない。世話になった男の為なら命も賭けられる。

そして何といってもガンファイト。
ジョン・スタージェスは人間ドラマで盛り上げガンファイトで爆発させるのが巧い。
「荒野の七人」「墓石と決闘」「大脱走」は言うまでも無い。
ナイフ、銃撃、決闘!
動いて動きまくる撃ち合い!
全てが終わり、静かに別れを交わす二人の姿が印象的。
すかあふえいす さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2017-06-15トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男97.05点
エリン・ブロコビッチ96.92点
2017-06-06美女と野獣(2017)97.20点
2017-06-06LOGAN ローガン97.00点
2017-06-06ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス96.87点
2017-05-27見えざる敵87.00点
2017-05-27ドリーの冒険86.25点
2017-05-27これらのいやな帽子84.00点
2017-04-25アルジェの戦い98.00点
2017-04-24怪盗白頭巾 前篇97.00点
OK牧場の決斗のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS