みんなのシネマレビュー
ランゴ(2011) - 墨石亜乱さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ランゴ(2011)
レビュワー 墨石亜乱さん
点数 8点
投稿日時 2021-05-12 23:34:00
変更日時 2021-05-12 23:34:00
レビュー内容
2011年公開って、10年前の作品ですか。
観よう観ようと思いなから・・・やっと観ました(笑)
これは、なかなか曲者なCGアニメですね。
 
カメレオンが主人公ながら、けっこう本気のマカロニ・ウエスタン・パロディ。もちろん、ランゴ (Rango)は『続・荒野の用心棒』の主人公 ジャンゴ (Django)のパロディ。マカロニ・ウエスタンって何が面白いの?って人には、たぶんウケない。
時の流れを描きつつも笑いの癖が強くて、シュールと言うか、モンティ・パイソン的な《知性と馬鹿のスープ》のような色があり、唐突なおふざけ、演出のしつこさ、薄汚いキャラデザイン、さらに、精神世界描写、メタ視点を含んだセリフ等々、それを笑えるか否かで評価が分かれるかと。
わたしは「大傑作だ!」と思いました(笑)
アニメーション制作は、なんとILM!それっぽい○○戦シーンまであってサービス満点。
 
脚本のジョン・ローガンは、アカデミー賞に3度ノミネートされた人(グラディエーター、アビエイター、ヒューゴの不思議な発明)
音楽は、ご存知 ハンス・ジマー
メイン・キャラの声の出演は
ランゴ:ジョニー・デップ(日本語吹替:平田広明)
牧場主ビーンズ:アイラ・フィッシャー(マメータ:東條加那子)
少女プリシラ:アビゲイル・ブレスリン(宇山玲加)
町長:ネッド・ビーティ(玄田哲章)
ロードキル(ビー・キルド?):アルフレッド・モリーナ(山路和弘)
死神ジェイク:ビル・ナイ(多田野曜平)
西部の精霊:ティモシー・オリファント(多田野曜平)
 ↑ ここツボですね。
 
これはやはり、ストーリーよりもノスタルジー映画と見るべきでしょう。
マカロニに限らず色んな映画のオマージュだらけなので、映画通ならきっと楽しんで観れるはず。
あと、大した事じゃないけど、米アカデミー長編アニメ賞受賞作品でしたね。
墨石亜乱 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-04-13ジュラシック・パーク97.60点
2022-09-06NOPE/ノープ66.17点
2022-09-06ブレット・トレイン76.61点
2022-08-19大怪獣のあとしまつ34.00点
2022-08-02ジュラシック・ワールド/新たなる支配者95.87点
2022-06-27最後の決闘裁判76.73点
2022-06-27ハケンアニメ!66.73点
2022-05-15シン・ウルトラマン86.27点
2022-04-08夢みるように眠りたい86.85点
2022-03-18THE BATMAN-ザ・バットマン-86.63点
ランゴ(2011)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS