みんなのシネマレビュー
ブライトバーン/恐怖の拡散者 - 墨石亜乱さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ブライトバーン/恐怖の拡散者
レビュワー 墨石亜乱さん
点数 6点
投稿日時 2019-12-03 11:22:09
変更日時 2019-12-03 11:22:09
レビュー内容
ブラックで凶悪なオマージュ(パロディ)映画。
夜9時以降の1回のみの上映で、ハズレ確定と思って観ました。
 
映画スーパーマン(1978)や、マン・オブ・スティール(2013)を観て
スーパーマンの誕生と成長の経緯を知っている事が大前提の映画です。
ディズニーに干され、DCに身を置いたジェームズ・ガンの怒りが爆発したのか
不謹慎なジョークの何が悪い!と言わんばかりの凶暴なパロディ。
(結局、MCUに復帰できて良かったけど。)

R18のエグいシーンばかり印象に残りますが、実はアメコミの小ネタが多い。
笑いどころも随所にある(笑えるかは個人のアメコミ度によりますが)
例えば、アメコミで「ヴィランは高い所から落ちて死ぬ」というセオリーがある。
ならば、この映画における真のヴィランは誰か?と考えさせる点とかね〜
そういう、逆転の発想から生まれた“愛”という激毒を描いたホラー映画です。
端的に言えば、アメコミを題材にした「ヘレディタリー 継承」です。

ただ一点。ラストのVFXがチープでシラける
MCUに比べると超低予算なんでしょうが、そこはしっかり作って欲しかった。
墨石亜乱 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-04-13ジュラシック・パーク97.60点
2022-09-06NOPE/ノープ66.17点
2022-09-06ブレット・トレイン76.61点
2022-08-19大怪獣のあとしまつ34.00点
2022-08-02ジュラシック・ワールド/新たなる支配者95.87点
2022-06-27最後の決闘裁判76.73点
2022-06-27ハケンアニメ!66.73点
2022-05-15シン・ウルトラマン86.27点
2022-04-08夢みるように眠りたい86.85点
2022-03-18THE BATMAN-ザ・バットマン-86.63点
ブライトバーン/恐怖の拡散者のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS