みんなのシネマレビュー
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア - えすえふさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
レビュワー えすえふさん
点数 7点
投稿日時 2017-06-07 09:02:17
変更日時 2017-06-07 09:02:17
レビュー内容
なんて密度と質量を持った作品だろう
その戦場に様々な事情でいる者達の人間模様はやたら複雑で感情的。
ついに極まった所まで行ってしまった地球連邦の腐敗はシャアに小惑星アクシズを落とす隙を与え、自らを滅ぼす方向へと進んでしまった。
アムロとブライトが率いるロンドベルはなんとか落下を阻止しようとするのだが、その熱い攻防はやはり何度観ても面白い。
…と、宇宙空間での激しい戦闘の連戦とあっけなく命が散って行く様をこれでもかと見せてくれるが、それ以上に見せてくれるのがアムロとシャアを中心としたネジ曲がった人間関係。
特にクェスという女の子はその中でも映画そのものを掻き乱す存在なのだが、親に恵まれず、不幸なまでの敏感さが生み出してしまった情緒不安定で反抗的な「ニュータイプの負の面」がこれでもかと描写される。自分の居所がわからないまま彷徨い続けた末に迎えてしまった悲劇的な運命は本作のチャプターはシャアやアムロの戦い以上に印象的だ。
シャアとアムロの戦いは地球存亡を賭けた正義と悪にも見えるが、個人同士の極限の意地の張り合いにも見える。シャアの溜まりに溜まった怒りがアクシズに変わり、地球に落とそうとするのをなんとかアムロが受け止めようとする。こんな役を任されたアムロはたまったもんじゃないですね。
今回3度目か4度目だったのですが、富野監督の独特な台詞回しと、二時間の中にぶち込まれた密度の濃い内容は何度観ても疲れますし、面白いです。
えすえふ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-11シティーハンター(2024)66.83点
2024-05-02ゴジラ×コング 新たなる帝国85.75点
2024-04-27オッペンハイマー76.50点
2024-03-07ARGYLLE/アーガイル76.25点
2024-01-30クネクネ<OV>32.80点
2024-01-28劇場版 マジンガーZ/INFINITY65.75点
2024-01-25ネイビーシールズ ローグ・ネイション76.00点
2024-01-21見知らぬ乗客76.85点
2023-11-12ゴジラ-1.057.28点
2023-08-15霊幻道士77.44点
機動戦士ガンダム 逆襲のシャアのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS