みんなのシネマレビュー
マグニフィセント・セブン - CMKllさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マグニフィセント・セブン
レビュワー CMKllさん
点数 8点
投稿日時 2017-01-31 15:32:55
変更日時 2017-01-31 15:32:55
レビュー内容
最新版の西部劇です。米国西部が舞台のワンパターン(失礼)なプロットです。黒澤明作品の、七人の侍、またそのリメイクの荒野の七人をさらに焼き直したもの。黒・白・黄 人種のオンパレードなところが今回の作品の特徴でしょうか。それぞれの役のキャラクターを魅力的に描いていました。亡くなってしまうのは、魅力的故に悲しくなりました。ナイフ使いのイ・ビョンホンや、アメリカ先住民のお兄ちゃんはチャーミングでした。ジャンヌダルクお姉様は、イコライザーでデンゼル・ワシントンと共演してた、病院のホットコーヒーベンダーで指を火傷してたロシア姉さんで、好演だったと思います。ガトリングガンやダイナマイトという破壊力あるものから、シングルアクション6連発のリボルバー、ウインチェスター銃、数々のナイフ、弓矢、バックアップ用の小さな銃まで、なかなか凝ってました。エンドロールで、エルマー・バーンスタイン作、荒野の7人のテーマがそのまま大音響で流れた時、目が潤んでしまいました。古いジョン・ウエインものなんかをもう一度見直したくなる、そんな古き良き時代を、懐かしく思えた作品でした。もちろん主役のデンゼル・ワシントンには悪党の弾丸は1発たりとも、命中どころか、カスリもしなったのはお約束でした。
CMKll さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-11-09ボヘミアン・ラプソディ87.40点
2017-01-31マグニフィセント・セブン86.50点
2016-11-18手紙は憶えている87.32点
2015-12-18パーフェクト・プラン85.33点
2015-12-04007/スペクター86.43点
2015-12-03サード・パーソン76.70点
2015-12-01エベレスト 3D86.28点
マグニフィセント・セブンのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS