みんなのシネマレビュー
ラスト・ターゲット(2010) - ゆきさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ラスト・ターゲット(2010)
レビュワー ゆきさん
点数 6点
投稿日時 2016-05-29 18:01:59
変更日時 2016-05-29 18:08:47
レビュー内容
 まさかの恋愛映画でしたね。
 冒頭、主人公が恋人と思しき女性を射殺するシーンが描かれており、色恋沙汰を排したハードボイルドな作風かと思いながら観賞していただけに、意外な印象を受けました。

 作中に映し出される風景は美しく、それらを眺めているだけで癒されましたし、観賞中「大人」の雰囲気に浸る事が出来る映画というのは、決して嫌いではないです。
 ただ、上述のように予想以上に恋愛要素が色濃くて、戸惑う面も大きかったですね。

 何と言っても、冒頭のプロフェッショナルとしての主人公の姿と、イタリアの町を訪れてからの主人公の姿が、どうにも一致していない印象を受けてしまいました。
 途中、ヒロインの事を疑って殺そうとする展開になるも、結局は悩んでいる内に「彼女は無実だった」と気が付くオチになったりして、何だか肩透かし。
 じゃあ最初のスピーディーな射殺っぷりは何だったのか、とついつい思ってしまいます。
 冒頭の彼女は恋人ではなく、自分が勝手に勘違いしていただけかも知れませんが「何で今回は対応が違うの?」と思ってしまい、最後までその違和感が拭えませんでした。
 それだけ彼女の事を愛していたんだろう、と納得さえ出来たら楽しめたと思われるだけに、非常に残念。
 せめて、もっと年数を経過させて、冒頭のシーンを遠い過去の出来事として描いてくれたのならば、印象も違ったかも知れません。

 主人公が黙々と腕立て伏せを行ったり、銃を組み立てたりする場面などは、とても良かったですね。
 クライマックスの、小銃に仕掛けを施しておいた事が分かるシーン。
 そして、無事に助かったかと思われた主人公が、実は撃たれていたと分かるシーンなども、衝撃的でした。

 熟成された苦味と同時に、どこか煮え切っていない甘味のようなものを残している。
 そんな一品だったと思います
ゆき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-03-01映画ドラえもん のび太の地球交響楽88.00点
2024-02-17グリーンブック87.97点
2023-12-26あなたが寝てる間に・・・67.21点
2023-12-20メリーに首ったけ66.23点
2023-11-28メイズ・ランナー 最期の迷宮55.50点
2023-11-28メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮64.78点
2023-11-28メイズ・ランナー55.82点
2023-11-03魔法にかけられて67.04点
2023-10-24キートンの蒸気船87.78点
2023-10-19ロイドの要心無用97.36点
ラスト・ターゲット(2010)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS