みんなのシネマレビュー
猛獣大脱走(1983) - ゆきさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 猛獣大脱走(1983)
レビュワー ゆきさん
点数 5点
投稿日時 2016-05-25 08:50:41
変更日時 2016-05-25 08:50:41
レビュー内容
 動物って怖いなぁと、しみじみ思わされた作品ですね。

 やたらと残酷な描写が多い気がして、監督さんの経歴をチェックしてみたら「さらばアフリカ」などのモンド映画を数多く手掛けてきた人だと知って、大いに納得。
 モンスターパニック映画というよりも「グレートハンティング」に近い代物であるように感じられました。

 それでも、アスファルトの道路上を疾走するチーターなど、極めて珍しい映像も収められており、一見の価値はあるかと。
 象の鼻さえも恐ろしい存在として描いているカメラワークには、素直に感心させられましたね。
 一方で、ネズミを火炎放射器で焼き殺す件に関しては
「人間が殺される場面ではフェイクを用いているが、他の動物が殺される場面では本当に殺している」
 というのが伝わってきて、何となく居心地が悪かったりもしました。

 ラストシーンにて、子供達も狂気に犯されてしまい「人間も、また動物である」と示して終わるのは、非常に衝撃的。
 色々と悪趣味な内容ではあるのですが、劇映画としても、人間が猛獣に襲われる衝撃映像集としても、水準以上のクオリティを備えているのではないでしょうか。
 「怖いもの見たさ」という人間独特の感情を満たす上では、的確な一本かと思う次第です。
ゆき さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-03ゴジラ-1.0107.27点
2024-03-01映画ドラえもん のび太の地球交響楽88.00点
2024-02-17グリーンブック87.97点
2023-12-26あなたが寝てる間に・・・67.21点
2023-12-20メリーに首ったけ66.23点
2023-11-28メイズ・ランナー 最期の迷宮55.46点
2023-11-28メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮64.81点
2023-11-28メイズ・ランナー55.80点
2023-11-03魔法にかけられて67.04点
2023-10-24キートンの蒸気船87.78点
猛獣大脱走(1983)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS