みんなのシネマレビュー
ストリート・オブ・ファイヤー - おら、はじめちゃんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ストリート・オブ・ファイヤー
レビュワー おら、はじめちゃんさん
点数 8点
投稿日時 2003-03-09 06:52:34
変更日時 2021-05-07 03:58:53
レビュー内容
あの歯の矯正したまんま、平気で映画に出てたダイアン レインちゃんが、大人になっていた。びじんになったのおう。サブタイトルのロックンロール・フェイブルはピンとくる。個人的には、あの悪役の人が好き。しかし、この人、小さい人だったらしい。たしか、ベルリン天使の歌(うろ覚え)で見た。感想は? ・・・いい。

追記2021/05/05
ウチにあるDVDの字幕はものすごく格好悪い。しかし、俺にはちょっとした特殊能力がある。最初に観た時のかっちょええセリフに脳内変換できるのだ。
観直してみると、なにげにレイベンの一の子分がいいとこをかっさらっていることに気付いた。
男女(おとこおんな)役のマッコイがずば抜けているのは言うまでもない。

ロック映画で好きなのは、これと、
クリスチーネ・F
ランナウェイズ
タイムズ・スクエア
書を捨てよ、街へ出よう
くらい。ドキュメンタリーを除けば、という感じだ。
ドアーズとか、ピースベッドはロック映画ではない。

あとファントム・オブ・パラダイスもロック映画には分類できない気がする。

すべて、商売としてのロックに嫌悪感を抱く人には、おススメだ。
ついでに言うと、商売としての映画に対して、俺は嫌悪感を感じている。
おら、はじめちゃん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-05-04ゴジラ-1.027.27点
2024-05-03オール・ユー・ニード・イズ・キル36.66点
2024-04-30クワイエット・プレイス 破られた沈黙76.00点
2024-04-30クワイエット・プレイス75.50点
2024-04-26MAMA(2013)86.11点
2024-03-31残穢 -住んではいけない部屋-26.10点
2024-03-24蜜蜂と遠雷45.35点
2023-11-08RED/レッド(2010)76.10点
2023-10-08思い出のマーニー26.06点
2023-08-14日本沈没(1973)76.37点
ストリート・オブ・ファイヤーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS