みんなのシネマレビュー
クワイエット・フレンド 見えない、ともだち - Yuki2Invyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 クワイエット・フレンド 見えない、ともだち
レビュワー Yuki2Invyさん
点数 4点
投稿日時 2021-08-05 23:03:20
変更日時 2021-08-08 00:38:57
レビュー内容
カナディアン・ホラーで、テーマはイマジナリー・フレンド、という作品。


※以下、思いっ切りネタバレしてます。ご注意を。


何ですかね~観たコトが無くはない題材ですが、お話のキモであるトコロ、つまり、息子のイマジナリー・フレンドだと思ったら実はかつての母親のモノだった、とゆーのは、決して悪くないユニークなアイデアかと思うのですよ。ただ、にしても全体の話の流れの整理がちょっと雑・稚拙とゆーか、例えば過去に母親がいったん「Z」から解放されたのは何がキッカケだったのか、とか、母親も忘れていたのに息子が8歳にもなって突然Zが復活したのは何故なのか、とか、そこら辺がイマイチ判然としないが為に、結局ラストで母親があーゆう決断をすることで息子を救える、とゆーのにあまり説得力が無いのですよね。もう少しそこら辺が整理されていたら…とは第一に感じるトコロです。もう一点、ちょっと展開運びにキレが無いというか、ドンデン返しが判明した瞬間の衝撃、とゆーのをいま一歩強烈に表現出来てないよーな気が…とも思います。

そしてやっぱし、恐怖描写が全編通して非常に地味なのも…そもそもZのあの造形もどーなのでしょうかね(これだけはちょっと派手で如何にもアメリカンという感じではありますケド)。元々は母親が子供時代につくり出した物なのでしょ?ソレがあんなに禍々しいっちゅうのはチョイ解せないですよ。やっぱ一見は普通のカワイイ子供だけど、何とも言えない邪悪さを纏っていて…つう方が好い(怖い)と思うのですけどね(ソレこそがお子様ホラーの醍醐味ではねーですか、と)。
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-02ライド・オン87.50点
こいびとのみつけかた55.00点
2024-06-01マッドマックス:フュリオサ87.37点
2024-05-25おじいちゃんはデブゴン66.00点
2024-05-24霊的ボリシェヴィキ55.75点
2024-05-24ザ・ミソジニー66.00点
2024-05-23クレージーモンキー/笑拳56.80点
2024-05-23ドランク・モンキー/酔拳77.62点
2024-05-23スネーキーモンキー/蛇拳66.95点
2024-05-22サイクロンZ66.70点
クワイエット・フレンド 見えない、ともだちのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS