みんなのシネマレビュー
アベンジャーズ(1998) - Yuki2Invyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 アベンジャーズ(1998)
レビュワー Yuki2Invyさん
点数 4点
投稿日時 2022-04-24 22:03:25
変更日時 2022-04-25 00:13:59
レビュー内容
イギリス人て、こーいうの好きですよね(まあ今作はアメリカ資本のよーですが)。紳士が慇懃に澄ましておちゃらけるとゆーか、ある種「国民的ジャンル」てな感じでもあります(初期の『007』とかも結構似た様な雰囲気だったかもなあ、とも)。ただ、今作はそれら類似品の中でもゆーて確かに失敗作な方ではあるかと思うのです。正直ワタシ自身もかな~りツマランかったですね。

色々と心当たりは思いつくのですが、一個目はやっぱちょっと中途半端 or どっち付かず、ではあるかも知れんですね。つまり、コメディとスパイアクションの両方を並列に成り立たせよう…としてるのがまるで上手くいってない…とゆーか。コメディはコメディで(クスっと出来る箇所も全く無くはねーですが)ワリと総じてシンプルにスベり散らかしてますし、一方のアクションは(コッチは描写ソレ自体は中々どーしてそこそこのクオリティかつゴージャスな箇所も散見されるのですが)その内容としてもクソ単純な筋なのにコレも総じてナニがどーしてそーいう状況になってるのかがワリと全編でサッパリ分からない…という稚拙な展開運びで、結論、意外なまでに「ナニを観せられてるのか分からない」という映画になってもーてますのよね。多分ですが、のっけから明らかにマジメな映画とは言えない質感でオッ始めたのですから、ごくコメディの方に寄せるべきではなかったのでしょーか(で、アクションの筋の方もよりふざけた感じにして全体の雰囲気と整合させた方が好かったかと)。全体としてはチャンとコメディなのだけど、随所で挿入されるアクションが意外と高品質…とゆーヤツだったらもっとお得な感じだって出てくるじゃねーですか、と。

もう一つ、今作は往年の名作ドラマのリバイバル…らしいにも関わらず、元ネタの良さ・コンセプトとゆーのもまるで伝わって来ないのですよね。ソレは結局、ナニが好きだったから今作を企画したのか(ナニがやりたかったのか)→そのやりたいコトってのが製作当時の世間にも受け容れられる様なモノだったのか…とゆーのがまるで検証できない(できてない)というコトだと思うのですね。元ネタは6シーズン161話もあるのですから、コレだってもうチョイ何とか出来たのではねーか…と思うのですケドね。

レイフ・ファインズにせよユマ・サーマンにせよ、そしてショーン・コネリーだってぶっちゃけ全盛期に近い時分のキャスティングですよ。この豪華キャストを擁していながらこのクオリティとゆーのは確かに残念ですよね(重ねて、アクションとか部分的にはチャンと出来てるんだから、やり様に依っては素晴らしいシリーズものにさえ為ったかも…とだって思ったりしてね)。
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-01マッドマックス:フュリオサ87.66点
2024-05-25おじいちゃんはデブゴン66.00点
2024-05-24霊的ボリシェヴィキ55.75点
2024-05-24ザ・ミソジニー66.00点
2024-05-23クレージーモンキー/笑拳56.80点
2024-05-23ドランク・モンキー/酔拳77.62点
2024-05-23スネーキーモンキー/蛇拳66.95点
2024-05-22サイクロンZ66.70点
2024-05-17娼婦ケティ44.50点
2024-05-17悪は存在しない56.33点
アベンジャーズ(1998)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS