みんなのシネマレビュー
男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花<特別篇> - K&Kさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花<特別篇>
レビュワー K&Kさん
点数 3点
投稿日時 2024-04-24 22:33:56
変更日時 2024-04-26 00:52:09
レビュー内容
シリーズ49作目…と呼ぶのは、どうかなぁと思ってしまう内容でした。
25作目が丸々入って、前と後ろに追加映像が入ってます。観る前に“CGの寅さんが出る”と知っていたので、ポリゴンでカックカクの寅が出てくるのかな?…なんて、ちょっと過度な期待をしてしまいました。
作品内容は25作目そのまんまなので、内容のレビューは『~寅次郎ハイビスカスの花~』をご覧頂くとして、南国の楽園な雰囲気が、まだ記憶に新しい『紅の花』と結構カブってます。しかしまた、どうして48作品の中から『ハイビスカス』が選ばれたんでしょう?
その答えは、舞台が沖縄だったから。ってのは、どうでしょうか?

本作公開の2年前、沖縄で米兵による痛ましい事件が起きました。ここ最近の寅さんは、就職難だったり震災ボランティアだったりと、時代とリンクした話題にも触れるようになっていたので、この当時もし寅が元気だったら、沖縄を励ましに行っていたんじゃないか?なんて思ったりもします。
そして本作公開の3年後には沖縄サミットが控えていて、 守礼門が描かれた2000円札も発行されました。この作品の前後、日本中から沖縄が注目されていたんですね。…それと“寅は最後、沖縄でハブに噛まれて死んでしまう”ってTV版最終回ネタにも引っ掛けてるのかもしれません。ハイ単なる妄想です。

まぁ何にせよ、コレを49作目と呼ぶのは抵抗を感じます。あと金儲けの匂いも感じてしまいます。当時各家庭にはビデオデッキが普及していたし、過去を振り返りたければレンタルとかで幾らでも観られたんです。あの程度の追加映像を前面に出してお金取ろうなんて、駄目だと思います。
あくまでシリーズ25作目の<特別篇>ですよ。という立ち位置を明言して、入場無料か、せいぜい特別料金1000円とかで公開してほしかったです。
K&K さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-01死霊のはらわた(1981)66.90点
2024-05-29キャノンボール244.06点
2024-05-26オースティン・パワーズ95.08点
2024-05-23用心棒87.97点
2024-05-23お早よう67.30点
2024-05-22ア・フュー・グッドメン76.84点
2024-05-14その男、凶暴につき87.12点
2024-05-13ストリート・オブ・ファイヤー77.43点
2024-05-08ジェイコブス・ラダー(1990)77.13点
2024-05-07ねらわれた学園(1981)44.28点
男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花<特別篇>のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS