みんなのシネマレビュー
暴走特急 - ☆さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 暴走特急
レビュワー さん
点数 4点
投稿日時 2001-08-12 23:22:29
変更日時 2001-08-12 23:22:29
レビュー内容
<ネタバレあり>宣伝の段階で水野晴男が、この映画のトレーナーを着て正月映画の目玉として紹介していた・・・空しかった。だってこんなのが正月映画の目玉なんだから、よっぽどこの当時の映画界って他に話題が無かったかが良く分かる。だって珍しいと思うぜ、観る前から大体の内容が予測できる作品って。原名は「Under siage2」なもんだから、恐らく「沈黙の戦艦」の続編ってことでしょうか。またもや性懲りも無くコックって役だし。今回も偶然居合せたって設定です。流石にコック姿ではないですが、所詮、2匹目のドジョウですかね。冒頭から、大体こんな人質が沢山居るところで乱射するかあ? で全く内容もなく、ただドタバタでワンパターンのアクションが続き、ラスト。列車が突っ込んでくるのに、どう見てもこれって悠長に歩いてるって気がするんですけど?あっ失礼!これってもしかして走ってるんですね!あまりに足が遅く見えるんで、つい・・・スティーブン・セガールって大阪に永く滞在していたこともあって、大阪弁で話し、娘も日本で女優デビュー。何か親しみを感じてしまうんだけどこのシリーズだけは許せない。ワンパターンのアクションシーンを、セガール仕込みでアレンジしてるんだけど、結局最後は殴り合いだし、単に人殺しをやって喜んでいるだけなんじゃあ。今回の敵役は?はあ?これで良いの?前作はトミー・リー・ジョーンズだった。これだけでも一見の価値があるかも。しかし今回の敵役って、一応、パソコンマニア?で、イカれていて、その割には計画性が無くて、あまり頭の良い展開は期待できないし。セガールが殴るまで待ってるそのアクションはどんなものかと。
☆ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2002-12-25ガンモ94.93点
2002-11-08アナザヘヴン64.37点
2002-11-08救命士84.10点
2002-11-08ニクソン66.65点
2002-11-08悪いことしましョ!(2000)56.37点
2002-11-08ペイ・フォワード/可能の王国65.95点
2002-11-08スティグマータ/聖痕85.16点
2002-08-28トゥームレイダー54.39点
2002-08-28名探偵コナン 14番目の標的65.70点
2002-08-28ゴリラ24.20点
暴走特急のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS