みんなのシネマレビュー
ニュー・シネマ・パラダイス - manakoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ニュー・シネマ・パラダイス
レビュワー manakoさん
点数 10点
投稿日時 2002-11-17 03:09:05
変更日時 2002-11-17 03:09:05
レビュー内容
『ニュー・シネマ・パラダイス』を観たのは「偶然」でした。この「偶然」が無かったら、この映画と出会うことも無かったです。ですから、今でもこの「偶然」に感謝しています。でも、不思議な事に、「どのシーンのどんなシチュエーションに感動したの?」と人から尋ねられても、明確に答える事ができません。もしも答えられるような映画だったら、この映画を周りの人に勧めるのが楽になるのでしょうけど・・・。それができないので、「主人公の男の子と老齢の映画技師の触れ合いがベースでその後、その子供が成長して映画監督になって・・・」と、つまらない説明しかできません。こんな説明なら、しない方が良さそうですよね。(苦笑)「〇〇なシーhが良かった!」「◇◇のセリフに感動した!!」こう明言できるシーンは無いんです。でも、主人公が「キスシーン」を観ているラストシーンでは、後から後から、恥ずかしいほど涙が溢れ出てきて止まらず、しゃくり上げるほど泣いてしまい、しかも、観終わってから暫くしても涙が流れ続けました。映画でこんな経験をしたのは初めてでした。本当に、今まで観たどの映画にも全然似ていない、そして、これから出るどんな映画も、この映画に似せる事はできない、そう思わせる映画です。私は、もう二度と、この映画を観る事はないと思います。また観る事で、この感覚を損じてしまうのが恐いからです。そう思ってしまうほど、私にとって、この映画は大事な映画です。
manako さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2002-11-17ニュー・シネマ・パラダイス108.38点
ニュー・シネマ・パラダイスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS