ガール・イン・ザ・ミラーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > ガール・イン・ザ・ミラーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ガール・イン・ザ・ミラー

[ガールインザミラー]
Look Away
2018年カナダ上映時間:104分
平均点:4.60 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-07-24)
ドラマホラーサスペンス
新規登録(2020-05-27)【Yuki2Invy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
キャストインディア・アイズリー(女優)
ミラ・ソルヴィノ(女優)
ジェイソン・アイザックス(男優)
ハリソン・ギルバートソン(男優)
製作ダナ・ラスティグ
配給クロックワークス
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.まぁ主役が可愛すぎるがために 説得力を失っているなと感じるところはありながら、、、  ドラえもんの「かげとりもち」(影が本人に徐々になりすます)を 彷彿とさせる作品。  その影がミラー越しの自分。  鏡ってのは左右逆というけど(私はどうも感覚的にそれが分からない) 性格が直球で逆になり、おとなしい女の子が 男をたぶらかす、女を蹴落とす分身に身体を交換させられる話。  今となってはよくあるような物語で 今後は実はこのような話がたくさん実社会で出てくるのではないかと思っています。 (アイドルが近くにいる、ってのはその発症元かも)  こういった物語で乗っ取られた後に極めて「逆」の行動をとるのは 「抑圧された」 背景があるものかなと思いますが、 その描きは、憎しみに留まっていて不十分かなと感じました。  鏡の国なんてものはなく、 感情を鏡の「逆の論理」に乗せて青春が突っ走る作品とみると 少しばかり痛快か。
元祖さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-02-10 22:28:39)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 4.60点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4240.00%
5360.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS