ターミネーター3のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ターミネーター3の口コミ・評価
 > ターミネーター3の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ターミネーター3

[ターミネータースリー]
Terminator 3: Rise of the Machines
2003年上映時間:110分
平均点:5.27 / 10(Review 543人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-07-12)
アクションサスペンスSFシリーズもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・モストゥ
演出サイモン・クレイン(スタント・コーディネーター)
キャストアーノルド・シュワルツェネッガー(男優)T-850
ニック・スタール(男優)ジョン・コナー
クレア・デインズ(女優)ケイト・ブリュースター
クリスタナ・ローケン(女優)T-X
デヴィッド・アンドリュース〔男優・1952年生〕(男優)ロバート・ブリュースター
アール・ボーエン(男優)ドクター・シルバーマン
クリストファー・ローフォード(男優)ブリュースターの補佐官
M・C・ゲイニー(男優)居酒屋の用心棒
エリザベス・モアヘッド(女優)居酒屋の常連客
モイラ・ハリス(女優)
キャロリン・ヘネシー〔女優〕(女優)
ジェイ・アコヴォーン(男優)
マーク・ファミリエッティ(男優)スコット・ピーターソン
玄田哲章T-850(日本語吹き替え版【劇場公開版、VHS、DVD、日本テレビ】)
辺土名一茶ジョン・コナー(日本語吹き替え版【劇場公開版】)
林真里花ケイト・ブリュースター(日本語吹き替え版【劇場公開版、VHS、DVD】)
岡寛恵TX(日本語吹き替え版【劇場公開版、VHS、DVD】)
土師孝也ロバート・ブリュースター(日本語吹き替え版【劇場公開版、VHS、DVD】)
内田夕夜スコット・ピーターソン(日本語吹き替え版【劇場公開版、VHS、DVD】)
浪川大輔ジョン・コナー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
魏涼子ケイト・ブリュースター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
本田貴子TX(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
津嘉山正種ロバート・ブリュースター(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
伊藤健太郎【声優】スコット・ピーターソン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
稲垣隆史ドクター・シルバーマン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作ゲイル・アン・ハード(キャラクター創造)
ジェームズ・キャメロン(キャラクター創造)
マイケル・フェリス[脚本](原案)
ジョン・D・ブランカトー(原案)
脚本マイケル・フェリス[脚本]
ジョン・D・ブランカトー
音楽マルコ・ベルトラミ
ブラッド・フィーデル(テーマ音楽)
編曲マルコ・ベルトラミ
ピート・アンソニー
ジョン・キュール
撮影ドン・バージェス
製作マリオ・カサール
コリン・ウィルソン
ジョエル・B・マイケルズ
アンドリュー・G・ヴァイナ
製作総指揮ゲイル・アン・ハード
ガイ・イースト
モリッツ・ボーマン
ナイジェル・シンクレア
配給東宝東和
特殊メイクスタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
スタン・ウィンストン・スタジオ(特殊効果)
マシ・オカ(CGアーティスト)(マサヨリ・オカ 名義で)
美術アンドリュー・メンジース
シェパード・フランケル
衣装エイプリル・フェリー
編集ニール・トラヴィス
録音スティーブン・ハンター・フリック
ゲイリー・A・ヘッカー
ケヴィン・オコンネル[録音]
字幕翻訳菊地浩司
スタントマイク・ジャスタス
J・アーミン・ガルザ二世
リック・エイヴリー
ジャック・カーペンター
その他ピート・アンソニー(指揮)
マルコ・ベルトラミ(指揮)
あらすじ
シリーズ3作目。「審判の日」を回避して以来、ジョン・コナー(ニック・スタール)は人類のリーダーとならず人生の目標を失い放浪の旅を続けていた。ある日、LAに新型ターミネーター、T-X(クリスタナ・ローケン)が送り込まれる。それとほぼ同時期に同じターミネーター、T-850(アーノルド・シュワルツェネッガー)も送り込まれた。ジョンの前に現れたT-850は、「審判の日」は回避不可能と衝撃の事実を告げる。ジョンはそれでも新たな「審判の日」を阻止しようとT-Xの執拗な追跡をかわしながら奮闘する。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
16.期待してないのに駄作に思えてしまうあたりもっと評価を下げてもいいかもしれない。あまりにもあっさりしたストーリーでがっかりした。明らかに前作で終わってたものを無理矢理続けようとするとやっぱりこうなるのかなぁ・・・
ディーゼルさん 3点(2004-02-15 22:54:53)
15.「審判の日」は先延ばしになっただけって・・・それだったら何でもアリだろう。前作で回避できたはずが何でそうなったのか最後までほっぽらかし。敵もどう考えても前のヤツの方が強いだろう。おまけに最後は前作までの流れを完全にひっくり返す衝撃の展開。作品としてはまさに『許容範囲外』。
ばたあしさん 3点(2004-01-06 21:40:44)
14.2での矛盾点を説明するためだけに、こんな作品を作ったとしたらお金の無駄。しかもやっぱり矛盾満載。まあ、でも、ダンプカーとかショベルカーとかがぶつかりあう破壊シーンはすごかった。それ以外には見所はナシ。T-Xがアンドロイドらしくなくて、とてもカワイイのって、良いのか悪いのか。シュワは年取ったなぁ・・・・・・。
ルクレツィアの娘さん 3点(2004-01-04 21:06:48)
13.シュワちゃん、気ぃ抜きすぎなんじゃないのぉ~。表情がゆるい。…進化したはずの女体サイボーグも弱い弱い。あきれちゃうくらい弱い。頭も弱い。…期待してなかったから笑えたけどね。
日雀さん 3点(2004-01-02 00:18:56)
12.ロバートパトリックでよかったじゃん。魅力ゼロじゃんあの女。ついでにジョンも。いくらダメ男っぷりを表したかったとか言い訳してもあんなかわんねーよむしろ身長ちぢんでない?ものすごいあらさがししたいイヤーな気持ちでいっぱいなんだけど、なぜ3点入ったかとゆーと、私が宿命論的なものをしんじているから。どのようにあがいても同じところにたどりついてしまうかもしれないという可能性に目をつけたのは好きです。後はダメだ私は。存在感が薄すぎる。パトリックが怖かったのはなんともいえない圧迫的存在感があったから。今回はシュワにすら存在感がない。
らいぜんさん 3点(2003-11-26 23:27:04)
11.淡々と派手な戦闘が続き、合間を説明セリフが埋める。ただただ流れを追うだけで登場人物に対する感情移入をする暇もない。派手ではあるがいつかどこかで見たことのある映像ばかり。前作が面白かっただけに、かなり残念。
王様さん 3点(2003-10-16 22:38:56)
10.T-X:クリスタナ・ローケンに3点。
wingerさん 3点(2003-09-10 00:32:35)
9.2が好きなのでやるせない気持ちになった。笑いの部分も妙に下世話だし。これはこれで面白いとは残念ながら思えなかったので・・・。
しぎこさん 3点(2003-08-27 15:00:13)
8.特撮としてはおもしろいけど、後味がわるい。消化不良です。
kazさん 3点(2003-08-19 18:03:30)
7.まず一言いってもいいですか?「未来変えられてねぇ~~!!」はっきり言って期待はしてなかったです。でもまさかここまでとは…(絶句)何が一番ダメかって、それは言うまでもなくジョン・コナー…。あの美しいお顔はどこへ…。ああそうか、色々苦労したらしいからそのせいであんな猿面に!?(めっちゃ失礼)まぁ役者はともかくストーリーがだめですね。ダメダメ。完全にこじつけだし。それにTXのあのあっさりとしたやられっぷりは一体なんなんすか!!あっけに取られましたよ。でもシュワちゃんの肉体に免じて3点献上。
江戸wordさん 3点(2003-08-04 17:52:10)
6.これといって盛り上がらずに終わってしまいました。戦闘シーンはそれなりなのですが、人間関係も中途半端でまとまりがありませんでした。結末も「ああ、そうなんだ」という程度でガックリです。
かめさん 3点(2003-08-03 16:04:10)
5.作らない方が良かったというか、T2がよかった人は見ない方が幸せな映画ジョン・コナー役もなんかパッとしない俳優さんだし・・・・・
さらしるさん 3点(2003-07-19 21:34:14)
4.カーチェイスシーンとかやっぱターミネーターシリーズだったからおもしろかったけど、ラストの無理矢理な終わり方が納得いかない…。これは4には続かないんじゃないっスか?爆発しちゃったし…。監督と主人公の青年(名前忘れました…↓)が変わったのも駄作の原因だと思いマス。
NICKさん 3点(2003-07-19 20:34:49)
3.凡作に成り下がってしまった。確かにアクションシーンには迫力があっておもしろかったけど、それ以上でもそれ以下でもない。アクションシーンとアイディアだけを売り物にしていて、肝心な映画そのものが薄っぺらい「よくあるアクション映画」でしかない。非常に残念。監督の才能を少しも感じることができなかった。同じシナリオをジェームズ・キャメロンがつくったら、相当に面白い作品になった可能性があったのに。T2のあの静けさと美しさと現実味のある恐怖感がこの作品にも活かされていたら・・・まるでエイリアン2の期待感をもってエイリアン3を観たときに感じた落胆と同じような感じがした。
UDAさん 3点(2003-07-18 18:47:38)
2.すでに2のときに破綻をきたしていた物語が(統一されていない時空観、タイムパラドックス)、さらにひどいことになっている。良作だった第1作目に屋上屋を架しているだけと評するのが適切であろう。目的のために論理的に最適化された行動を取らないターミネーターにもげんなり。ストーリーの壊れっぷりを気にしないなら、アクション映画としてはまあまあのできかと。期待していただけにちょっと残念。
TEMPESTさん 3点(2003-07-13 14:05:48)
1.是非!監督キャメロンでリメイクしてホシイ。。ターミネーター3ジェームス・キャメロン監督版に期待!!
takeさん 3点(2003-07-08 23:27:15)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 543人
平均点数 5.27点
040.74%
1152.76%
2336.08%
3539.76%
47012.89%
511521.18%
611220.63%
76812.52%
8468.47%
9183.31%
1091.66%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.85点 Review21人
2 ストーリー評価 4.52点 Review40人
3 鑑賞後の後味 3.94点 Review39人
4 音楽評価 6.17点 Review28人
5 感泣評価 2.45点 Review20人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS