スパイダーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スパイダーの口コミ・評価
 > スパイダーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

スパイダー

[スパイダー]
Along Came a Spider
ビデオタイトル : スパイダー/コレクター2
2001年カナダ上映時間:104分
平均点:5.50 / 10(Review 74人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-05-11)
サスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー刑事もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-06-10)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リー・タマホリ
キャストモーガン・フリーマン(男優)アレックス・クロス
モニカ・ポッター(女優)ジェジー・フラニガン
マイケル・ウィンコット(男優)ゲイリー・ソーンジ
ペネロープ・アン・ミラー(女優)エリザベス・ローズ
マイケル・モリアーティ(男優)ハンク・ローズ上院議員
ミカ・ブーレム(女優)ミーガン・ローズ
ディラン・ベイカー(男優)オリー・マッカーサー
ジェイ・O・サンダース(男優)カイル・クレイグ
ビリー・バーク〔男優〕(男優)ベン・デヴィン
アントン・イェルチン(男優)ドミトリ
阪脩アレックス・クロス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢海陽子ジェジー・フラニガン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
石丸博也ゲイリー・ソーンジ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂口芳貞アレックス・クロス(日本語吹き替え版【テレビ】)
渡辺美佐〔声優〕ジェジー・フラニガン(日本語吹き替え版【テレビ】)
木下浩之ゲイリー・ソーンジ(日本語吹き替え版【テレビ】)
仲野裕ハンク・ローズ(日本語吹き替え版【テレビ】)
大谷育江ミーガン・ローズ(日本語吹き替え版【テレビ】)
岩崎ひろしオリー・マッカーサー(日本語吹き替え版【テレビ】)
音楽ジェリー・ゴールドスミス
撮影マシュー・F・レオネッティ
製作デヴィッド・ブラウン〔製作・1916年生〕
ジョー・ワイザン
製作総指揮モーガン・フリーマン
マーティ・ホーンスタイン
配給東宝東和
特撮スティーヴ・ジョンソンズ・エッジFX社(特殊効果)
ビル・ウエステンホーファー(視覚効果スーパー・バイザー)
衣装サーニャ・ミルコヴィック・ヘイズ
編集ニール・トラヴィス
ニコラス・デ・トス
字幕翻訳清水馨(字幕翻訳)
その他マーティ・ホーンスタイン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
24.目新しいところが何もなく、サスペンスのレベルとしてはテレビの2時間ドラマ並。ペネロープ・アン・ミラーが見られて嬉しかったことに対して3点。
Oliasさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-21 01:09:06)
《改行表示》
23.まぁまぁドキドキしたし。 人に勧めるほどのものでもないような気もするけど。
レンジさん [地上波(吹替)] 6点(2005-11-20 22:54:19)
《改行表示》
22.前作同様にサスペンス好きにはしっかりした作りで良いかも。 サスペンスに必須な?意外な展開、意外な結末が素晴らしい。 モーガンフリーマンはそれほど「存在感」がある俳優ではないけれど こういう役には非常にはまり役、経験豊かな人間の役をやらせるなら やっぱり彼で正解。 
名探偵コナン・ザ・グレートさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-20 15:37:14)
《改行表示》
21.何処となく中途半端な感が否めない作品。 詰めが甘いというかサスペンスとして スッキリしない展開には少し失望した。 最初の事故シーンのエピソードが物語りの中に生かされないまま ストーリーが進み、あのシーンは何?と疑問を抱いてしまう。 モーガン・フリーマンの演技だけに頼った作品で ファンであるならば取り敢えず押さえておきたい。 サンジという珍しい響きの名前は 日本以外の何処の国で多い名前なんだろうか ・・・というつまらない疑問も浮かんだりして。 ある意味ネーミングの妙。
sting★IGGYさん [DVD(字幕)] 5点(2004-09-07 00:13:21)
20.途中で真犯人が分かっちゃったのでハラハラ感がなくなってしまった。
よっさんさん 5点(2004-01-14 12:50:41)
19.モーガンフリーマンの演技最高でした。結構普通に撃ち殺してしまうところも、自然で面白かったと思います。
seikaさん 7点(2004-01-11 15:34:03)
18.うーん、オチは確かにビックリだったので6点ですが...。まず冒頭の相棒が死ぬシーンはいらないのでは?「コレクター」もそうだけど、モーガン・フリーマン扮するアレックス・クロスのキャラクターがイマイチ描かれていないので感情移入できず、謎解きだけにしか興味が行かないのは勿体ない気がします。
あおみじゅんさん 6点(2003-12-11 16:53:55)
17.自分は面白いと感じんかったー。
c r a z yガール★さん 4点(2003-12-09 19:34:31)
16.モニカポッターが可愛いすぎる。
guijiuさん 6点(2003-11-27 03:38:01)
15.サスペンスとしては飽きずに楽しめました。モーガンフリーマンの立ち振る舞いは美しいですね。彼の台詞の一言一言にもすごく言葉を選んでる感じがします。脚本が僕は好きなのかもしれませんね、これ。最後のどんでん返し的なオチは、火曜サスペンスみたいでしたが・・・・。でも上質なサスペンスじゃないでしょうか。
SHUさん 7点(2003-11-24 14:09:42)
14.いやぁ騙されたよっ
やっぱトラボルタでしょうさん 7点(2003-11-13 00:29:54)
13.日曜日の午後、競馬中継が始まるまでの何をしていいやら手持ちぶさたな時間に、偶然TVで見るのにピッタリの映画。薄い、軽い、早い。けどなんとなく最期まで見てしまう。こういう映画もある意味必要。
黒猫クロマティさん 5点(2003-10-31 15:24:30)
12.ストーリーの繋がりがわからなかった。私の頭では理解不能な凄い作品?それとも駄作? モーガン・フリーマンが出演することにした映画なんだから駄作ではないんだろうと、おぼろげに思うのだが。なにか(複数)を見落としているのかな?とりあえず5点。いずれ何度か見て変更あり。
karikさん 5点(2003-10-26 22:59:47)
《改行表示》
11.モーガンフリーマンは渋いけど 前作のほうが良かったかも 真犯人は意外性があったけど、性格変わりすぎだろ笑
ネスさん 6点(2003-10-15 23:43:36)
10.コレクターよりはちゃんとサスペンスしてました。どんでん返しもあったし。まあそこそこ楽しめます。お時間があればどうぞ。
tantanさん 6点(2003-07-07 00:54:38)
9.ストーリー展開がかなり粗く、都合よすぎる処が多い。せっかくモーガン・フリーマンが出演しているのに残念。
ヤスピさん 4点(2003-06-17 01:48:58)
8.私はこの映画は好きだ。というより、モーガンフリーマンが好きなのかも。顔のシミが随分増えたけど、「目つきの俳優」としては今回の作品はいい線にいってる。モーガンフリーマンの演技が楽しみたい方はお勧めです。といっても中身もまあまあです。途中で真犯人はわかっちゃうし、一般的な展開だけど楽しめます。
maxももさん 8点(2003-05-18 17:44:55)
7.モーガン・フリーマンがそこに居るだけで存在感充分なのですが、逆にそのことによって「何かが起こるのではないか」と期待をしてしまうだけに、「何も起こらないで終わってしまった」という印象しか残りませんでした。私もネット上でいろいろWEBカメラをのぞいていますが、もしかしたら何か重要なものを見ているのだろうか?(笑) 中盤、街中を犯人の電話によって走り回されるシーンは、「ダーティーハリー」を想い出してしまいました。 面白い題材を取り上げていながら、全体に希薄な印象が残ったのは残念です。ま、ポッターねえちゃんの可愛い顔を見ただけで好かったかな。
オオカミさん 6点(2003-03-04 22:26:15)
6.前半はよくありがちな映画だとあまり面白く感じてなかったが後半で段々と意外な展開に入っていくうちにのめりこんでしまった。ちょっと画像が少し粗く感じたのがマイナス。でも展開は大好きです。最後もう一つどんでん返しがあったらよかったのですが・・・
ピースさん 7点(2003-02-21 00:33:56)
5.おもしれぇ~。ハッピーエンドって言うか、正義は勝つ!って感じ!最後に悪者をやっつけるところなんかは日本の時代劇みたいです。爽快ッス!
さすらいパパさん 8点(2002-12-02 22:28:55)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 74人
平均点数 5.50点
000.00%
100.00%
222.70%
356.76%
41317.57%
51418.92%
62229.73%
71013.51%
8810.81%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review4人
2 ストーリー評価 5.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review3人
4 音楽評価 3.00点 Review3人
5 感泣評価 2.75点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS