トランスポーター2のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > トランスポーター2の口コミ・評価
 > トランスポーター2の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

トランスポーター2

[トランスポーターツー]
Transporter 2
(Le Transporteur II)
2005年上映時間:87分
平均点:6.27 / 10(Review 93人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-06-03)
アクションサスペンスシリーズもの犯罪ものヤクザ・マフィア
新規登録(2005-09-18)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2022-04-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイ・レテリエ
助監督コーリー・ユン(第二班監督)
マイケル・ワックスマン(助監督&第二班助監督)
演出コーリー・ユン(マーシャルアーツ指導)
鍛治谷功(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストジェイソン・ステイサム(男優)フランク・マーティン
アレッサンドロ・ガスマン(男優)ジャンニ
フランソワ・ベルレアン(男優)タルコーニ警部
ジェイソン・フレミング(男優)ディミトリ
ケイト・ノタ(女優)ローラ
マシュー・モディーン(男優)ジェファーソン・ビリングス
アンバー・ヴァレッタ(女優)オードリー・ビリングス
キース・デヴィッド(男優)ステイプルトン
ハンター・クラリー(男優)ジャック・ビリングス
シャノン・ブリッグス(男優)
山路和弘フランク・マーティン(日本語吹き替え版【DVD】)
小杉十郎太ジャンニ(日本語吹き替え版【DVD】)
朴璐美ローラ(日本語吹き替え版【DVD】)
岡寛恵オードリー・ビリングス(日本語吹き替え版【DVD】)
宮本充ジェファーソン・ビリングス(日本語吹き替え版【DVD】)
小島敏彦タルコーニ警部(日本語吹き替え版【DVD】)
井上和彦フランク・マーティン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田譲治ジャンニ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森田順平ジェファーソン・ビリングス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林由美子ジャック・ビリングス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢田耕司タルコーニ警部(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎ディミトリ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
乃村健次マックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弓場沙織ローラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井木の実オードリー・ビリングス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作リュック・ベッソン(キャラクター創造)
ロバート・マーク・ケイメン(キャラクター創造)
脚本リュック・ベッソン
ロバート・マーク・ケイメン
音楽RZA(追加音楽)
製作リュック・ベッソン
マイケル・ワックスマン(製作補)
デヴィッド・ライ(製作補)
配給アスミック・エース
衣装ボビー・リード
オリヴィエ・ベリオ
スタントテリー・レナード
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
36.トラポンシリーズ第2作。1作目を超えようとかいう気負いはまるでなく、おーんなじような映画をもう一本作ってみました、という趣向。まさに“シリーズもの”の鑑、長続きする秘訣です(まだそんなに続いてはいませんが)。今回、凄腕の主人公が請け負った仕事は「子供の送迎」、しかしこの子供が例によって例のごとく、悪の組織に狙われるのでした。しかしこの組織、最初は医者になりすましてこの子供に何やら怪しげな注射を打とうとたくらむ、たったそれだけの事を遂行するのにどえらく大掛かりな計画を実行しておりますが、しかも主人公の活躍によってこの計画が頓挫するやいないや、「じゃあ今度はB計画だ!」。抜け目が無いにも程がある、もしや、子供を送迎する運転手がとてつもない凄腕だったりしたらA計画が妨害されるかもしれないよね、とか予想してたんですかね。こういう無茶苦茶さがナイスです。ちなみに敵の首領は、剣道?の達人、らしいけど、その後の展開にはあまり関係無し。この辺りのテキトーさもなかなかのもの。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-29 16:23:20)
35.うーん、、、ストーリーがあまり思い出せないほど印象が薄い。
アクションシーンの迫力は評価できる。かっこいい。
ひまわりさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-11-17 18:23:49)
34.まあ・・・あくまで映画だから強いなら強いでいいけど、敵の詰めの甘さがやたらと目立つのはどうなんでしょう・・・。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-08-13 11:37:01)
33.前作より楽しめました。所々に笑いあり、小道具を使ったアクションありでジャッキー・チェンを彷彿とさせる。要はジャッキーは偉大だったってコトで。
SINさん [地上波(吹替)] 7点(2009-10-03 02:36:20)
32.あいかわらずくっだらない映画。。。展開があり得なくてもおもしろければむしろ全然オッケーなのに、それができないなんてアクション作る資質が欠如してるとしか思えない。
HAMEOさん [地上波(吹替)] 3点(2009-08-17 15:56:21)
31.格闘シーン、カーアクションは力の入った出来にはなっていたけれど、あまりにもご都合主義すぎたし、主人公のキャラがクールすぎて逆に凄味が薄れてしまった感じだった。同じような最強不死身キャラならスティーブン・セガールの方がはるかに魅力があるなと思いながら見ていた。ともあれアクションシーンは頑張っていたのは事実だが、物語になんら面白みがなく、まさに内容が無いと言った感じであった。
スワローマンさん [地上波(吹替)] 3点(2009-08-16 23:05:02)
30.10人見たら10人がありえないと言うだろう展開。もう、笑っちゃいます。それでも前作よりかは面白かった。
茶畑さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-27 22:18:01)
29.やたら強い主人公、超人的な動きや判断はどこかボーンシリーズを思わせなくもない。しかしこちらはハチャメチャ。多くのものが都合よく配置されて、都合よく解決する。前作同様。ご都合感大爆発だが、何故かそれが許せるのはとことんやってしまっているある種の潔さと、主人公のキャラ設定がうまいことはまっているためだろう。ともかく見てる間は楽しめる。堅いこと言ったら終りのシリーズ。
MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-02-21 17:33:46)
28.ストーリーの穴をついたらこの映画は成り立たないタイプ。アクションシーンを着眼点として判断すると5点。
あるまーぬさん [地上波(吹替)] 5点(2008-01-26 04:41:48)
27.強すぎです。どんな仕事にも転職できるでしょう。
フッと猿死体さん [地上波(吹替)] 7点(2007-11-25 13:47:10)
26.殺し屋うさぎの顔がこわい・・・フランクの異常な強さ。。。テンポがいいので最後まで観れましたが・・・観終わってから「2」ということに気づき・・・でも1はあえて観たいと思わない、そんな映画でした。
エディさん [地上波(吹替)] 5点(2007-11-18 15:29:23)
25.最後までノンストップ一直線、アクションも各々しつこくない程度で切り上げていて、1よりは良かったです。ま、ここまで来ると本来の職業はほとんど関係ありませんが…。あと、敵方がもう少し頭良さそうだったらもっとよかったのにと思ってしまいました。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-10-07 03:25:49)
24.気楽に楽しめました。シフトレバーの操作がカッコ良い。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2007-10-06 09:08:20)
23.「それはありえねーだろ!」とツッコミ入れながらも気軽に楽しめる娯楽作ですね。本当にここまでカッコいいハゲも珍しい。あの悪党グループの金髪女に顔をペローンと舐められてたけど、あれクサイんだよね(>_<)凄い可哀想になってしまいました・・・。マシュー・モディーンも随分と人間的に度量の狭い人間になってしまったようで・・・、もう1度ハートマン軍曹に鍛え直してもらいなさい!!スピード狂のリュックベッソンの脚本も○。
まさかずきゅーぶりっくさん [地上波(吹替)] 7点(2007-10-01 00:10:48)
22.このハゲは限度というものを知らないのか? ジャッキー・チェンと007を足してアホで包みましたという感じで、あまりにアホなのでかえって爽快だった。
no oneさん [地上波(吹替)] 7点(2007-09-30 23:08:11)
21.かっこいいハゲのステイサム、強いですね~。運び屋の仕事からかなり逸脱してるんじゃないの?なんて意見は無視しましょう。息を切らさぬアクションは、確かに最近のアクション映画の中では上位に入るんではないでしょうか?ちなみに1も面白かったです。
たこすけさん [DVD(吹替)] 7点(2007-08-04 13:41:01)
20.相変わらず尋常ではない強さやなぁ。前作のほうが好きかな。パネライの時計がカッコよかった。
ギニューさん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-24 20:34:50)
19.なかなか面白いですね。なんで今まで見なかったんだろう?1も2も同じくらいに楽しめました。
AKiさん [DVD(字幕)] 7点(2007-07-04 12:48:07)
18.この映画の魅力は、はやり主役の役者さんにつきると思います。はげ頭でここまでカッコ良く見える人はなかなかいないと思います。話はどうと言う事はないのですが、カーアクションとカンフーアクションが存分に楽しめます。どうせなら、ATじゃなくてMTの方がさらにカッコイイ感じもしますが、それも主役のポリシーなのでしょう。
マー君さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-06-03 14:27:32)
17.アクション映画の中では近年で一番面白かった。とにかくテンポが良い、アクションは
ジャッキーの一番油に乗った頃を彷彿とさせる出来で、それにカーアクションが加わるのだから美味しさ二倍といった感じ。そして良作に光る脇役キャラ有り、イカレねーちゃんに一気に惹かれた。乱射は今の時期ちょっと微妙だが、まあ真似する低確率の異常者を気にしても仕方ないので。主役は何度も銃を向けられているのに、何故撃たれないのだろうか?主役のその能力の方が気になる。
まさサイトーさん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-04 16:44:05)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 93人
平均点数 6.27点
000.00%
100.00%
211.08%
355.38%
477.53%
51313.98%
62021.51%
72931.18%
81313.98%
944.30%
1011.08%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review14人
2 ストーリー評価 5.41点 Review17人
3 鑑賞後の後味 6.23点 Review17人
4 音楽評価 5.53点 Review13人
5 感泣評価 3.18点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS