N.Y.式ハッピー・セラピーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ニ行
 > N.Y.式ハッピー・セラピーの口コミ・評価
 > N.Y.式ハッピー・セラピーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

N.Y.式ハッピー・セラピー

[ニューヨークシキハッピーセラピー]
ANGER MANAGEMENT
2003年上映時間:105分
平均点:5.43 / 10(Review 44人) (点数分布表示)
コメディロマンス
新規登録(2004-01-18)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2010-03-04)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・シーガル
助監督ジョン・ホックリッジ
ジョセフ・J・コントラ(第二助監督)
キャストアダム・サンドラー(男優)デイヴ・バズニック
ジャック・ニコルソン(男優)バディ・ライデル
マリサ・トメイ(女優)リンダ
ルイス・ガスマン(男優)ルー
カート・フラー(男優)フランク
クリスタ・アレン(女優)ステイシー(AV女優)
ジャニュアリー・ジョーンズ(女優)ジーナ(AV女優)
ジョン・タトゥーロ(男優)チャック
ウディ・ハレルソン(男優)ギャラクシア
アレン・コヴァート(男優)アンドリュー
ケヴィン・グラディ(男優)野球ファン
シドニー・ギャニス(男優)隣人
ヘザー・グレアム(女優)ケンドラ(ノンクレジット)
ジョン・マッケンロー(男優)本人(ノンクレジット)
ジョン・C・ライリー(男優)アーニー・シャンクマン(ノンクレジット)
ハリー・ディーン・スタントン(男優)盲目の男(ノンクレジット)
ローナ・スコット(女優)ナンシー
ジョナサン・ローラン〔男優〕(男優)
音楽テディ・カステルッチ
撮影ドナルド・マカルパイン
製作ジャック・ジャラプト
アレグラ・クレッグ(共同製作)
デレク・ドーチー(共同製作)
マイケル・ユーイング(共同製作)
バリー・ベルナルディ
製作総指揮アダム・サンドラー
ティム・ハーリヒー
アレン・コヴァート
トッド・ガーナー
配給UIP
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
美術アラン・オウ
ドメニク・シルヴェストリ
衣装エレン・ルッター
編集ジェフ・ガーソン
スタントアレン・ロビンソン(ノンクレジット)
その他アレグラ・クレッグ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.マリサ・トメイが可愛かった。
たまさん 6点(2004-10-31 19:24:36)
10.あははははは、最高に笑った。腹がちぎれそうだ。
あひゃははひゃひゃは!!
たこらさん 9点(2004-10-26 10:43:43)
9.ジャック・ニコルソンが出ているので見ましたが・・。Anger Managementでは、想像できませんが、邦題から推測すると、こういう作品になっているのでは・・という感じがします。ソコソコ笑えたし、悪くはないかなと思う。
じろうさん 6点(2004-09-12 00:44:07)
8.なんというか本当に映画配給会社は邦題の付け方をもっと深く考えるべきだ。何がハッピーだバカめ。普通に『anger management』でいいんじゃないの。内容自体は久しぶりにアダム・サンドラーがイキイキとコメディ演技してくれて、嬉しくなってしまうぐらいの作品なのに。タイトルでB級の匂い出しすぎなんだ、バカめ。
コーヒーさん 7点(2004-09-02 21:51:29)
7.何だかんだいって結局最後はハッピーエンドだし、話としてはいつも通りのアダム・サンドラー製作作品だな~という感じなのですが、ジャック・ニコルソンが出演していることで作品の質は高くなっていると思います。ニコルソンに引っ張られたのか、サンドラーの演技力も今までの作品よりもアップしているような気が。カメオは相変わらず豪華。ヤンキースのユニフォーム着ているクレメンスの姿には涙?!
ライヒマンさん 7点(2004-07-26 22:17:23)
6.始まって2分くらいで「ババ掴んだ~」という気がした。で、思った通りのババだった。確かにジャック・ニコルソンの怪演は一見の価値があるかも知れない。彼の見せる笑顔の怪しさは、もしもこの世に地獄があってそこに悪魔がいてそいつが笑ったらこんな風だろう、と思えるほどだ。だが、それだけだ。彼の存在をもってしてもこの作品を救えなかったのか、救えない駄作に間違って出演したのか定かではないが。ギャグは一つ残らず面白くない。ストーリーも全く面白くない。そもそも、患者よりキレやすい精神科医という設定が丸っきり生かされていない。あれではニコルソンがキレるのは全部作戦だったことになるではないか。あ~、そうかい。大した医者だ。って、そんなんで笑えるか!訴訟シーンはムカツクし、ラストの球場シーンはイライラした。観てるこっちがキレそうになる映画作ってどうすんだ、バカタレが。
山岳蘭人さん 3点(2004-04-17 22:12:10)
5.予想通りストーリーは全くたいした事はなく、自分と向き合い、自分の性格をいい意味で改善するというメッセージ性も一応あることはあるという程度ですが、見所はいくつかある、ニコルソンの怪演と豪華な俳優陣とカメオとウエストサイドストーリーの曲だけは評価できるでしょう。
六本木ソルジャーさん 6点(2004-03-22 23:34:15)
4.ジャック・ニコルソンの演技はテンポがあって良かった。素でああなんじゃないかと思うくらいの変人ぶりは最高ぅ♪でも、さすがにデタラメすぎてハマれなかった、このストーリー…。せっかく最前列で観たのにちっとも笑えなくて残念。ちょっとおデブな中年女性に両脇に座られてしまい、イスの肘掛の取り合いなんかしてたから罰が当ったのかしら?
SAEKOさん 4点(2004-02-21 00:30:09)
3.アダム・サンドラーとマリサ・トメイがでているので、ちょっと期待したのですが、内容はダメでした。あまりにも突拍子も無さ過ぎて楽しめないです。ちょっと脚本をかえれば充分面白くなれるストーリーだと思うので残念です。
omutさん 3点(2004-02-19 20:30:34)
2.この映画には基本中の基本の「起承転結」があまりみられません。私が思うに「記結」のみです。たしかに「承」「転」の部分はあると言えばありますが、本筋のストーリーから全く関係無いので無いに等しいです。極端に書きますと初めと最後の二十分間をくっつければ全部見た事になると思います。さらにコメディといっても、ストーリーとは全く関係無い下ネタを連発してるだけですので、それ自体は面白くても映画の評価を上げるには至らないと思われます。
Яさん 1点(2004-02-13 18:18:24)
1.海外に行ったときに帰りの飛行機で観ました。どっからどうみてもジャック・ニコルソンが激コワ。笑っていても激コワ。コメディーなのに激コワ。どうやっても『シャイニング』の幻影からは逃れられません(笑)。最後はハッピーですが、ヒロインの子がかわいくて僕もハッピー(ぉぃ。
ひろすけさん 5点(2004-02-07 22:08:41)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 5.43点
000.00%
112.27%
200.00%
3715.91%
4613.64%
5920.45%
6613.64%
7920.45%
8511.36%
912.27%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review5人
2 ストーリー評価 4.00点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.57点 Review7人
4 音楽評価 4.75点 Review4人
5 感泣評価 2.33点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS