ペイ・フォワード/可能の王国のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヘ行
 > ペイ・フォワード/可能の王国の口コミ・評価
 > ペイ・フォワード/可能の王国の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ペイ・フォワード/可能の王国

[ペイフォワードカノウノオウコク]
Pay It Forward
ビデオタイトル : ペイ・フォワード
2000年上映時間:123分
平均点:5.96 / 10(Review 331人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-02-03)
ドラマファンタジー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-06-18)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミミ・レダー
演出バディ・ジョー・フッカー(スタント・コーディネーター)
キャストハーレイ・ジョエル・オスメント(男優)トレヴァー・マッキニー
ケヴィン・スペイシー(男優)ユージーン・シモネット
ヘレン・ハント〔1963年生〕(女優)アーリーン・マッキニー
ジェイ・モーア(男優)クリス・チャンドラー
ジム・カヴィーゼル(男優)ジェリー
ジョン・ボン・ジョヴィ(男優)リッキー・マッキニー
アンジー・ディキンソン(女優)グレイス
マーク・ドネイト(男優)アダム
キャスリーン・ウィルホイト(女優)ボニー
ティナ・リフォード(女優)校長
進藤一宏トレヴァー・マッキニー(日本語吹き替え版)
田原アルノユージーン・シモネット(日本語吹き替え版)
小林優子アーリーン・マッキニー(日本語吹き替え版)
てらそままさき(日本語吹き替え版)
斎藤昌グレイス(日本語吹き替え版)
宮本充リッキー・マッキニー(日本語吹き替え版)
青森伸トールセン氏(日本語吹き替え版)
木下浩之(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
根本泰彦(日本語吹き替え版)
清水理沙(日本語吹き替え版)
脚本レスリー・ディクソン
音楽トーマス・ニューマン
編曲トーマス・パサティエリ
撮影オリヴァー・ステイプルトン
スティーヴン・S・カンパネリ(カメラ・オペレーター)
製作ピーター・エイブラムズ
スティーヴン・ルーサー
ロバート・L・レヴィ
製作総指揮メアリー・マクラグレン
配給ワーナー・ブラザース
美術レスリー・ディリー(プロダクション・デザイン)
ローレンス・A・ハッブス(美術監督)
編集デヴィッド・ローゼンブルーム
字幕翻訳松浦美奈
スタントウィリアム・H・バートン
その他メアリー・マクラグレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
212.ラストがかなり疑問.一気にさめました.
マー君さん 4点(2004-06-20 19:59:16)
211.あれこれ余計な詮索せずに、素直に観たい作品。根本としている考え方は、素晴らしいと思う(ベタだけど&無理だけど)。ラスト、無理に感動させようとしたのか、殺す必要性は全くなし。そこがダメ。誰か死んで丸く収めるってのは簡単だろうけど、それに頼って欲しくなかった映画だ。
マックロウさん 7点(2004-06-18 17:04:10)
210.夢のある素敵な話だと思います。お母さんの役はあんま好きじゃないけど、ハーレーくんもケビンスペイシーも良かったです。最後は悲しすぎました(T_T)あんなにイイコトをしても報われないんでしょうか??
fala70さん 9点(2004-06-05 08:46:32)
209.いわゆる“善意のネズミ講”により世の中が変わるという発想はユニークで、新進気鋭の女流監督ミミ・レダーらしいと思う。ジーンと胸に染み入るシーンもバランスよく盛り込まれており、各登場人物に感情移入しやすい仕上げ方も好感が持てる。《ネタバレ》唐突なラストは賛否両論ふたつに分かれるわけですが、この映画の結末で正解だったのではないだろうか。監督の前作「ディープ・インパクト」同様伝説となり、少年は永遠に語り継がれるわけですから…。それにしても、オスメント君は本当に演技が上手かった。確かな演技力を持つケビン・スペイシー、ヘレン・ハントに伍して一歩も引けを取っていない。
光りやまねこさん 7点(2004-04-26 23:21:48)
208.あのラスト・・。『ER』でそんな理不尽な!?的なシーンのメガホンをとってたレダーらしくはありますが・・。あーあ、あーあ、の繰り返しでした。
ゆうはなさん 5点(2004-03-20 20:22:14)
207.ストーリーの展開はなかなか面白い。でもラストで積み重ねてきたものが崩れ去ってしまった。
アルテマ温泉さん 5点(2004-03-19 16:42:51)
206.ラストが余分!
ボバンさん 8点(2004-03-09 02:14:28)
205.結末。。。意味のないことはしてはいけないのではないか。そう思った。せっかくいい話なのに最後でもったいない話になってしまった感がある。
ひでさん 5点(2004-02-27 14:53:23)
204.なかなかの良作だと思う。現実には難しいことだが、映画としてはいいと思う。ただ、少年の死があまりにも唐突すぎるので6点。僕も[コウモリ]様同様少年の死はなくてはならない要素だと思いますが、死のシーンから走りすぎている。もっとその辺からじっくりと書けばかなりの良作になったのではないかと思う。
A.O.Dさん 6点(2004-02-27 14:15:31)
203.本当にゴメンナサイ。大嫌いな映画なんです。お話に全く真実味がありません。自分の好みで言えば0点なんだけど、一般的な評価を考え、優良作品としての知名度に負けました。どうしてハリウッドのヒューマンドラマはいつもこう・・・なんなのよ「可能の王国」って。あーもうこの宗教じみた説教臭さが本当に嫌。
denny-joさん 2点(2004-02-16 17:22:35)
202.泣かせる為だけに人を殺すのはやめて欲しいと、もうかなーり切実に思った作品。ミミ・レダーとは合いません。ただそのラストの演出を除けばそんなに悪くない作品だとは思います。
ちょびさん 5点(2004-02-16 16:10:33)
201.ペイ・フォワードの理念とは違うかも知れないけど、ささやかながら、自分もやってるよ~、1日1個以上の良レビュー投票をね。いいものをいいと意志表示するだけでも何故か気持がいいもんです。きっと入れられた人も喜ぶと思うしね。本題に戻りまして、この作品で印象に残ったのはオープニング。細っこい腕をしたハーレイ君が、彼の体には大きすぎるチャリンコを必死にこいでいる。そこでカメラがグーッと引いて荒涼とした感じの大地が映し出される。ますます小っちゃくなる少年。「この子、これからの人生、生き抜いていけるのかなあ」と物語が始まったばかりなのに不安にさせられた。あのシーンだけが、何故か忘れられない。
水の上のハイウェイさん 6点(2004-02-07 16:09:21)
200.ラストは不満だ!ホントに不満だ!!あんなラストにする必要は無かったと思う。けれどそれを差し引いてもかなり良かった。本当に良かった。発想も単純だけど面白いし自分的にはパーソナルな部分も響いたし。今までで見た映画の中で1番素敵なベッドシーンだ。人間の美しさについて再考させられた。ラストを差し引いても満点に限りなく近い9点
ワトソン君さん 9点(2004-02-07 06:07:29)
199.ラストあたりは、ちょっと無理がありますね~ 話が大きくなりすぎて、現実離れしてしまって.. 説得力のある結末にしてほしかった...
コナンが一番さん 5点(2004-02-05 19:10:30)
198.トレバーがあまりに純粋で健気で、とても応援したい気持ちになりました。なかなか上手くいかなくて悩んでいる姿には、胸を締め付けられます。最後はあまりに突然で驚きました。
*まみこ*さん [DVD(字幕)] 7点(2004-01-29 01:04:36)
197.大人の為の寓話と言う風に感じました。大人こそが信じたがっていると言うか。アンハッピーエンドは嫌いなので減点。関係ないですが、この試写会の時なぜか予定になかったハーレイ君が舞台挨拶に出てきてくれました。「おっはー」やってくれたんだけど、皆突然の事に反応できなくて受けなくて可哀想でした…。でも、本物のハーレイ君はちょっと出来すぎな位しっかりした頭のいい少年と言うイメージを受けました。
あかりん☆さん 5点(2004-01-20 21:59:09)
196.中盤はいい。しかしラストの必要性、メッセージ性に大きく欠けている。
ジャイロボーラーさん 5点(2004-01-19 02:45:52)
195.子供の可愛らしい行動と勇気ある行動。とても良かったです。
ピニョンさん 8点(2004-01-09 01:06:58)
194.期待しすぎたのかなー?なんか、すごく中途半端な映画。結局何が言いたかったのか、いったい何がメインだったのか。つめ込み過ぎじゃないでしょうか。収拾つかなくなってます。そして全部が中途半端になっちゃってます。あ、でも全然感動できないってことはないですよ。良いシーンやセリフもあります。ただ、ラストはマジで意味がわからなかったです。脈絡なさすぎ。唖然としてる間に感動する暇もなく終ってしまった…。
M・Mさん 5点(2004-01-07 20:22:33)
193.とって付けたようなラストがなぁ~。なんで死ななきゃならんのよ。脇腹だけじゃ死なないやろ。ア、アウチ~ッ。
c r a z yガール★さん 4点(2004-01-06 14:49:01)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678910111213
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 331人
平均点数 5.96点
041.21%
182.42%
2103.02%
3226.65%
4319.37%
55717.22%
66018.13%
75917.82%
84112.39%
9226.65%
10175.14%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.37点 Review8人
2 ストーリー評価 6.16点 Review12人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review12人
4 音楽評価 3.55点 Review9人
5 感泣評価 5.28点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS