デスペラードのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > デスペラードの口コミ・評価
 > デスペラードの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

デスペラード

[デスペラード]
Desperado
1995年上映時間:104分
平均点:6.81 / 10(Review 180人) (点数分布表示)
アクションシリーズもの犯罪ものバイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-11-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
キャストアントニオ・バンデラス(男優)エル・マリアッチ
サルマ・ハエック(女優)カロリーナ
ヨアキム・デ・アルメイダ(男優)ブチョ
チーチ・マリン(男優)バーテンダー
スティーヴ・ブシェミ(男優)ブシェーミ
クエンティン・タランティーノ(男優)集金人
ダニー・トレホ(男優)ナバヤス
カルロス・ガラルドー(男優)キャンパ
大塚明夫エル・マリアッチ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
安原義人ブシェーミ(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
有本欽隆ブチョ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
福田信昭バーテンダー(日本語吹き替え版【VHS/DVD/BD】)
茶風林ターヴォ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島田敏集金人(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
星野充昭ナバヤス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
近藤玲子(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小室正幸(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大川透(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安藤麻吹カロリーナ(日本語吹き替え版【BD】)
石塚運昇ブチョ(日本語吹き替え版【BD】)
多田野曜平集金人(日本語吹き替え版【BD】)
山路和弘エル・マリアッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林優子カロリーナ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八ブチョ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人バーテンダー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀内賢雄ブシェーミ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明ライトハンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
松本大ターヴォ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
牛山茂集金人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
矢島晶子ニノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦ナバヤス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ロバート・ロドリゲス
撮影ギレルモ・ナヴァロ
製作ロバート・ロドリゲス
ビル・ボーデン
カルロス・ガラルドー(共同製作)
エリザベス・アヴェラン(共同製作)
編集ロバート・ロドリゲス
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
105.あのギターは高見沢さんももってないだろう。
フィリップ・バルカシジクさん 5点(2004-06-01 13:53:59)(笑:4票)
104.バンデラスかっけーという感じです。バンバン撃ちまくって気持ちのいい映画です。ブシェーミ、タンティーノもいい味出してます。
ジムさん 8点(2004-05-19 19:13:38)
103.タランティーノの顔じーっと見てると何となく引き金引きたくなる。
デヘデヘさん 5点(2004-04-30 15:50:00)(笑:4票)
102.無条件に、ロバート・ロドリゲス監督ものが好きなんです。フロムダスクティルドーンしかり。イチイチやらかす事や設定が、いつもツボに入ってしまう。そしてこれも最高、真似したくなる秀逸小ネタ揃い、たまんないです。レッツプレイ!
イチヨウさん 9点(2004-04-25 03:53:46)
101.くっくっく・・・これ映画館独り占めで大音量で観てみたい。バンデラスって色っぽいのね。初めて知った。サルマ・ハエックも気味悪いくらい美女。これこそ娯楽映画。
denny-joさん 8点(2004-03-30 22:18:08)
100.バンデラスかっこよすぎ!
ギニューさん 7点(2004-03-23 15:53:18)
99.なんだか見てるだけ喉が渇いてきそうな熱気ムンムン砂ぼこりアクションムービー!見所は当然、ギターケースを持った三人組が派手に暴れるあのシーンだね。アイツら頭おかしいよ。バンデラスがギターケースに銃器類を入れてたから、他の二人も同じようにギターケースから武器をモリモリ出しまくるんだろうな~と見てたら、弾丸をモリモリ出しおった。もう片方はミサイルをモリモリ出しおった。敵ヤクザ、不意打ちでコナゴナ。俺、不意打ちで(精神的に)コナゴナ。しかも敵の反撃を全然避けない。どんなに打ち返されても構わず仁王立ち。そしてあっけなく死亡。「無敵の男たち」と鳴り物入りで登場したくせに数分活躍しただけって。しかも友人の死を悼む様子を全く見せずに戦線復帰のバンデラス。お前らどっかズレてるよ!!!罰としてお前らはあのきっっったねぇ便器に24時間監禁の刑とす。あーおもろかった。
コバ香具師さん 7点(2004-03-18 14:43:07)(良:1票)(笑:2票)
98.初めて観た時は、最初は「なめてんのか!」とムカついたのですが、途中から「ん?これは漫画かも」と感じ始め、終盤のギターケースのバズーカが登場した頃には、もうヤンヤの喝采でした。この映画以降、超漫画的娯楽映画ジャンルがある意味確立しましたよね。手放しで単純に楽しむ映画です。好きです。
じふぶきさん 6点(2004-03-17 10:01:43)
97.全然期待せずに見たんだけど、なかなかおもしろかった。雰囲気を楽しむ映画だね。あんなに悠長に動いててなんで弾があたらないの??神業だね。しかも助っ人の意味かなりナシ。あっけなく死んでるし、主人公も全然気にしてないし、でもなんか好き。
ナノーマルさん 6点(2004-03-17 00:28:30)
96.妙に人間臭いマリアッチ(ヒーローっぽくない所)は好きだし、あら、ギターからミサイルが!とかっていうコミカルさ、B級臭さはすごい好きなんだけど、何か物足りない、中途半端な印象。バカならバカで、もっとバカになって欲しいし。そういう意味では、逆に割とシリアスさを押し出した“レジェンド・オブ~”の方が好き。音楽の使い方も、後者の方がシンプルだが渋い、と思った。こういうのが好きな人にはたまらない映画なんだろうけど、僕はこの点数、という感じです。それにしても、タランティーノはホントにチョイ役なんだなぁ。
nothing-to-loseさん 5点(2004-03-11 11:15:08)
95.コメディ映画として面白い作品ですね。
たまさん 6点(2004-03-09 19:28:07)
94.ド派手な銃撃戦やセクシーなバンデラスは良いんだけど映画というかマンガなんだよなあ。ストーリーも前作は面白かったのに・・・マンガだからしょうがないか。
亜流派 十五郎さん 4点(2004-03-01 00:11:59)
93.単純明快。無駄だけどかっこいいアクションとかもOK。ギターケース友達のアホっぽい戦いっぷりもナイス。ストーリーとかあんまり覚えてないけど。爽快でした~。
アンソニーさん 7点(2004-02-28 23:04:02)
92.続編が出るって事で、数年いや7・8年ぶりかな~見直しました。その前のも見たんだけど全然記憶にないからまた見なきゃ…
ニューヒーロー登場!ギターケース戦隊 悪い奴らをブッ殺すためならショッカー類の犠牲はもとより仲間ですら構ってられません、
ストーリーの無理も大人の都合があるので我慢してね。2や3では新しい仲間が登場するかもよ(これは1.5になるのかな)ギターケースに
何が詰まってるかはお楽しみ。クロスボウ?火炎放射器かな?それともレーザービーム?あ、監督それは日本のB°zがやってます、んじゃ花火。それはKI○Sが… じゃそろそろサボテン型合体ロボでも出しとくか。って話になってたとしてもお礼を聞く為に見に行かなくっちゃ(本レビューはフィクションであり実在の…以下省略)爽快!
HLB傭兵さん 8点(2004-02-17 18:47:49)
91.砂塵舞う乾いた空気、出鱈目な血飛沫ガンアクション、ラテン男のフェロモン全快バリバリ。「わかんな~い」とか言う女は締め出して、男だけで観てハマる男子校ムービーだと。男ってアホゥやね。
aksweetさん 7点(2004-02-15 21:20:05)
90. 内容は血みどろ殺しあいでとても熱く男臭かったです!音楽最高でした!
ゆみりんさん 6点(2004-02-15 20:56:25)
89.バンデラスとサルマ・ハエックのラテン系の色気大爆発の映画。でもこの映画はそこだけなんだよねー。バンデラスの拳銃さばきは強いのか弱いのかよくわかんないし、ストーリーは銃撃戦をみせるためだけに作ったみたいにかなり薄っぺらい。B級と言われてもしょうがない映画。なんて言うか自分は行き当たりバッタリの設定の映画はあまり好みません。だいたい自分を撃ったギャングのボスが自分の兄貴っていうオチは、失笑してしまった。また、ブシェミとタランティーノの存在意義もよくわからんかった??
daipitzさん 4点(2004-02-13 10:38:39)
88.映画はこーでなきゃ! ストーリーもジョークもテンポも完璧でもう何でも有りでおもしろいっ!
FHARCYDEさん 9点(2004-02-12 13:41:18)
87.なんでひとがごみのようなん・・・?
コーヒーさん 8点(2004-02-09 03:50:23)
86.ロドリゲス作品ならでは。ギターケースのロケットランチャー&マシンガンが良い。
亜空間さん 9点(2004-01-25 19:21:50)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 180人
平均点数 6.81点
000.00%
121.11%
210.56%
363.33%
495.00%
5179.44%
63720.56%
74826.67%
83016.67%
9168.89%
10147.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.41点 Review12人
2 ストーリー評価 6.12点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.81点 Review16人
4 音楽評価 7.50点 Review16人
5 感泣評価 2.00点 Review9人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS