ワイルドシングスのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ワ行
 > ワイルドシングスの口コミ・評価
 > ワイルドシングスの口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ワイルドシングス

[ワイルドシングス]
Wild Things
1998年上映時間:108分
平均点:6.14 / 10(Review 190人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-02-06)
サスペンス法廷ものシリーズもの犯罪ものミステリー学園もの刑事ものエロティック
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・マクノートン
助監督ブルース・フランクリン
キャストケヴィン・ベーコン(男優)レイ・デュケ
マット・ディロン(男優)サム・ロンバード
ネーブ・キャンベル(女優)スージー・トーラー
テレサ・ラッセル(女優)サンドラ・バン・ライアン
デニス・リチャーズ(女優)ケリー・バン・ライアン
ロバート・ワグナー(男優)トム・バクスター
ビル・マーレイ(男優)ケン・ボウデン
キャリー・スノッドグレス(女優)ルビー
マーク・マコーレイ(男優)ウォルター
山路和弘レイ・デュケ(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤原啓治サム・ロンバード(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡本麻弥スージー・トーラー(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子サンドラ・バン・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
高山みなみケリー・バン・ライアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦トム・バクスター(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士ケン・ボウデン(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次(日本語吹き替え版【ソフト】)
中村尚子(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣(日本語吹き替え版【ソフト】)
加瀬康之(日本語吹き替え版【ソフト】)
西村ちなみ(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上和彦レイ・デュケ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小山力也サム・ロンバード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
魏涼子スージー・トーラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木優子サンドラ・バン・ライアン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
唐沢潤グロリア・ペレス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕トム・バクスター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝ケン・ボウデン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸ブライス・ハンター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
福山潤ジミー・リーチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
天田益男ウォルター / ジョージ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八アート・マドックス / デイブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡寛恵(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮寺智子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒井静香(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪口周平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽ジョージ・S・クリントン
編曲リック・ジョヴィナッツォ
ジョージ・S・クリントン
挿入曲イギー・ポップ“Louie, Louie”
撮影ジェフリー・L・キンボール
製作スティーヴン・ブラウン〔製作〕(ライン・プロデューサー)
製作総指揮ケヴィン・ベーコン
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【VHS / DVD / BD】)
グロービジョン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給コロンビア・トライスター・ピクチャーズ
美術ウィリアム・ハイニー(セット)
録音ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳松浦美奈
その他スティーヴン・ブラウン〔製作〕(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
96.なんだこれ。変な映画。エッチやし。展開がどないなるかわからへんので最後までおもろく観れたけどもや。人間不信ていうか映画不信なるわな。変な映画として一回は観る価値あると思う
なにわ君さん 10点(2004-03-02 12:41:32)
95.そんなに悪くもないけれどかといって良くもない。中途半端な映画ですね。もちろん中盤から後半になるにつれ面白いのか遊ばれてるのかにコントロールされて気持ちよかったんだけどやりすぎですねー。主人公の男二人とも悪役だもん。なんとなく・・・見ていて的中みたいな。
ひでさん 6点(2004-03-01 03:30:06)
94.う~ん・・・頭の弱い私には難しすぎた。
というか、ひねりすぎていてしつこい。
どんでん返しは2回までが限界です。。

でも音楽はかっこよかった。
kokayuさん 5点(2004-03-01 00:58:28)
93.うわさどおりの終盤の展開にうんざり。
jamiさん 6点(2004-02-29 10:11:06)
92.よほど真剣に観ていないと話しに付いていけない。それ以前に4人共
皆腹黒そうで、誰が犯人で誰が殺されようがどうでも良いという感じであった。ネーブ・キャンベルは結局「スクリーム」以外では通用しないのが分かった。
まさサイトーさん 4点(2004-02-28 05:12:03)
91.なんか無理やりのドンデンの連続という感じがする。怪しくエロティックという感じもある。ま、好みじゃなかったということで、、
キリコさん 4点(2004-02-26 15:46:52)
90.カットが多すぎ!でもってどんでん返しがこれまた多い、多すぎる。最後の方はうんざりしながら見てました。
ディーゼルさん 5点(2004-02-25 22:22:57)
89.ここまでどんでん返しばかりだと、「あーどうせコイツも一枚噛んでるんだろな」って予測できてしまいます。事実、その繰り返しでした。でも好きです。
malvinasさん [映画館(字幕)] 6点(2004-02-25 19:06:55)
88.「スクリーム」のサスペンス(ミステリー)版かな。最初は「セクハラと冤罪」を扱った真面目な社会派モノかと思ったが、とんでもない。二転三転するストーリー展開は面白いものの、さすがに少しやりすぎ。やろうと思えば、この後、五転六転七転といくらでも続けられそう(笑)。まあ、「裏の裏は表」というか、何事も過ぎたるは及ばざるが如し、というところでしょう。
FSSさん 5点(2004-02-24 20:41:36)
87.全部あの女の仕業だったのか~!
ジョナサン★さん 7点(2004-02-23 23:23:19)
86.あの女全て計算してたんだ。さすがIQ200と言いたいところだが、所々微妙に矛盾してる。ま、しょうがないか作り手はIQ200も無いだろうし。
腸炎さん 8点(2004-02-23 13:35:35)
85.これはビデオで十分だね。どんでん返しし過ぎだよ。一回目二回目は、お~!って感じだけど最後のエンドロールでもやられるとちょっとねぇ・・・。でもケビン・ベーコンは良かった。サングラス似合う。
仮面の男さん 6点(2004-02-23 10:44:51)
84.これを通常の映画として観るとなんだったんだろう?と思ってしまいますが、これを世にも不思議な物語風に観ると、そんなに不満は無いかな?だけどそれが一体何?と言うものは残りますが、そこは不思議な物語として僕は飲みこみました。
森のpoohさんさん 6点(2004-02-23 00:29:28)
83.途中からは、思いつきで次の展開を重ねているだけです。もっと真面目にやって下さい。
Oliasさん 4点(2004-02-22 23:33:38)
82.どんでん返しの連続技★
civiさん 5点(2004-02-22 23:27:21)
81.ネタバレするのがめんどくさい。
taronさん 7点(2004-02-22 23:09:21)
80.結局どんでん返しのやり方がスクリームと同じように思えた。
亜空間さん 6点(2004-02-22 23:00:33)
79.これは読めないですよ。余程ヒネタ人じゃないと・・・前半と後半で全く違った楽しみ方ができる映画だと思います。前半は裁判物の映画、後半はサスペンス。しかも、どんでん返しがすさまじい。そういう意味で最初から最後まで気を抜けない作りになっています。総指揮がケビンだそうですが、こういう才能もあるんですね。知りませんでした。学園物サスペンスの典型からは抜け出せていませんが、多くの面で新しい楽しみ方を発見できた良作です。一見の価値はありますよ。
epitaphさん 6点(2004-02-22 22:59:44)
78.真面目に分析したり解釈したりするだけ馬鹿を見ます。ただのギャグ映画と考えるべきでしょう。
Kさん 5点(2004-02-22 22:52:43)
77.今日TVでやっていて、以前見たのを思い出しました。二転三転の展開で、最後まで楽しませてもらいましたが、如何せんドンデン返しを作りすぎ。ラストの方になると「どーせこれもひっかけでしょ」みたいに斜めに見てしまい、純粋に見られなくなります。
TINTINさん 5点(2004-02-22 22:10:39)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 190人
平均点数 6.14点
000.00%
100.00%
252.63%
363.16%
4168.42%
53618.95%
64724.74%
74624.21%
82010.53%
9105.26%
1042.11%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review8人
2 ストーリー評価 6.64点 Review17人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review15人
4 音楽評価 6.71点 Review7人
5 感泣評価 0.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS