スナッチのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。7ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スナッチの口コミ・評価
 > スナッチの口コミ・評価 7ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

スナッチ

[スナッチ]
Snatch
2000年上映時間:102分
平均点:6.92 / 10(Review 320人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-03-10)
アクションコメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガイ・リッチー
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
キャストブラッド・ピット(男優)ミッキー・オニール(パイキー)
ベニチオ・デル・トロ(男優)フォーフィンガー・フランキー(強盗)
デニス・ファリナ(男優)アビー(マフィア)
ジェイソン・ステイサム(男優)ターキッシュ(プロモーター)
スティーヴン・グレアム(男優)トミー(プロモーター)
アラン・フォード(男優)ブリック・トップ・ポールフィールド(ネメシス)
レニー・ジェイムズ(男優)ソル(質屋)
ロビー・ギー(男優)ビニー(質屋)
ヴィニー・ジョーンズ(男優)ブレッド・トゥース・トニー(弾丸歯)
マイク・リード〔男優〕(男優)ダグ・ザ・ヘッド(宝石商)
ラデ・シェルベッジア(男優)ボリス・ザ・ブレイド(銃弾をくぐる男)
アダム・フォーガティ(男優)ゴージャス・ジョージ(ボクサー)
エイド(男優)タイロン(逃がし屋)
ジェイソン・フレミング(男優)ダレン(パイキー)
ユエン・ブレムナー(男優)マレット
サム・ダグラス(男優)
檀臣幸ミッキー・オニール(日本語吹き替え版)
山路和弘ターキッシュ(日本語吹き替え版)
松本保典トミー(日本語吹き替え版)
矢尾一樹フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版)
楠大典ソル(日本語吹き替え版)
藤原啓治ビニー(日本語吹き替え版)
中博史ダレン(日本語吹き替え版)
斎藤志郎ボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版)
藤本譲ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版)
小林清志ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版)
廣田行生ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版)
西凜太朗ゴージャス・ジョージ(日本語吹き替え版)
天田益男タイロン(日本語吹き替え版)
石田圭祐アビー(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
石住昭彦(日本語吹き替え版)
斎賀みつき(日本語吹き替え版)
三宅健太(日本語吹き替え版)
岸祐二(日本語吹き替え版)
森川智之ミッキー・オニール(日本語吹き替え版【BD新録】)
中井和哉ターキッシュ(日本語吹き替え版【BD新録】)
前野智昭トミー(日本語吹き替え版【BD新録】)
咲野俊介フォーフィンガー・フランキー(日本語吹き替え版【BD新録】)
飯島肇ソル(日本語吹き替え版【BD新録】)
間宮康弘ブレッド・トゥース・トニー(日本語吹き替え版【BD新録】)
岩崎ひろしボリス・ザ・ブレイド(日本語吹き替え版【BD新録】)
秋元羊介ダグ・ザ・ヘッド(日本語吹き替え版【BD新録】)
後藤哲夫ブリック・トップ・ポールフィールド(日本語吹き替え版【BD新録】)
脚本ガイ・リッチー
音楽ジョン・マーフィ〔音楽〕
撮影ティム・モーリス=ジョーンズ
製作トルーディ・スタイラー
スティーヴ・ティッシュ
マシュー・ヴォーン
編集ジョン・ハリス〔編集・1967年生〕
あらすじ
強奪したダイヤをさばこうとする一味とそれを横取りしようとするロシア人、一方裏ボクシングのプロモーターはちょっとした買い物でトラブルになる。 ロンドンで二つの別のストーリーが数多くの濃いキャラクター達と共にちょっとずつからみ合い、話が加速して行く。 はたしてダイヤは誰の手に?鍵を握るのはいったい誰か? 意外な展開と軽快なリズムでラストまでノンストップ
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
166.ロック、ストック~と同じような群集劇だけど娯楽性という点では充分だと思う。パワーアップはしてないかも。でも相変わらず凝られたストーリーだなあと感心してしまう出来です。
コーヒーさん 7点(2004-01-22 05:31:52)
165.序盤の登場人物紹介のテンポは良かった。でもストーリーはちょっと…。
亜空間さん 7点(2004-01-19 18:01:37)
164.『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』のリメイク? 銃がダイヤに変わっただけで、あとは大騒ぎ。でも、全然OK。面白かった。「本当に賢いのは誰だ?」なんて言ってるけど、賢い人なんて誰もいない。いいトシこいた13人とブサイクな1匹が繰り広げる、さまざまなどたばた劇。そんなどたばた劇が、いずれひとつになっていく。この話の運び方は、さすがガイ・リッチー。
s_tbtさん 8点(2004-01-18 21:56:27)
163.“ロック、ストック~”のリメイクだからハズレでないのは確か。安心して観ることができた。キャラも存分に楽しませてもらった。余談だが、タイトルの意味をなぜか「拳(こぶし)」と勘違いしていた。「ひったくる」という意味だったのね。
やすたろさん 7点(2004-01-09 00:17:57)
162.3回笑いました。
レンジさん 4点(2004-01-07 15:39:57)
161.映画の内容よりもポスターでブラピがつけてた金のロザリオの方が気になってた あーゆー汚れ役のブラピはかっこいい
buyobuさん 6点(2003-12-22 04:52:23)
160.衝撃性と珍妙さを併せ持つバイオレンスフルな展開による群像劇はとてもツボにくるものがあり楽しかった。軽快でスタイリッシュな映像感覚もクオリティ高く引き込まれる。ガイ・リッチー監督にはこれからも「笑えて、カッコイイ、バイオレンス映画」を作ってほしいと思う。
鉄腕麗人さん 8点(2003-12-16 19:16:15)
159.よい子のみんな~、中身(透明でないものならばなおさら)が入っている飲み物は車の窓から捨てないようにねっ!!!
よっふぃ~さん 8点(2003-12-16 14:29:14)
《改行表示》
158.出番は多くないけれど、ブラピがとにかくハマリ役!まぁまぁ面白いのに話がわかりにくすぎる。2回見てやっとだいたいの流れがわかりました。 「パルプ・フィクション」は個々のエピソードで結構楽しめるけど、これはさらに細切れで1エピソードのみでは楽しめないと思うので、ある程度ストーリーがつかめないと、スタイリッシュさだけで見るにはちょっとつらいと思います。
るいるいさん 6点(2003-12-14 20:29:52)
157.映像スタイルがうひょ~、って感じではあるんですが、その前後に大挙して登場した亜流の中の1つ状態になってしまっていた感もなきにしもあらず。オレが本家だ~!と言っても、元から、いろんなトコの影響を感じないワケにはいかないですし(デ・パルマやタランティーノやダニー・ボイルなんかね)。で、映像を除くと、チンピラな人々の物語にちっとも感情移入できない私にとってはかなりツラめ。この人達が、どんなバカをやってもドジを踏んでも、自業自得~で終わり。おバカは好きだけど、人殺しや盗人なおバカは嫌いだよ、と思う私なのでした。
あにやん‍🌈さん 6点(2003-12-08 15:08:10)
156.1回目、ん?結局どういう事?2回目、ああ、そういう事。これ結構面白いな。3回目、最高!
腸炎さん 10点(2003-12-07 20:02:17)
《改行表示》
155.「ロックストック~」同様、早い展開でどんどん進んでいく出来事が最後にはつながるのが面白い!!2回見たけど、登場人物を全員は覚えられなくてついていけなかったところがあるからもう一回見たい。英国人監督の作品はスタイリッシュな印象が前からあったけど、ガイ・リッチーは格別!! 
ジョナサン★さん 8点(2003-12-07 19:56:27)
《改行表示》
154.同じ監督の『ロック・ストック・トゥー・スモーキング・バレルズ』みたいに、様々な話が最後にはピッタリ収束される上手い映画。ものすごい勢いに、爆笑しながら最後まで観賞しました。 ブタミントン(?)を食べる犬に爆笑。 登場人物は予習してから観た方がいいかも。
ムレネコさん 10点(2003-12-07 10:04:55)
153.展開が早すぎて付いていけませんでした。(泣)未見の方は冒頭の人物紹介で集中しましょう。
もっち~(←にょろ)さん 6点(2003-12-03 23:48:39)
152.笑ったなー。テンポ良いし。やっぱりガイ・リッチーは好きだなあ。この手のをいっぱい観たーいって思う。また同じかよと言われても、こういうの、いっぱい作って欲しい。
よしのさん 9点(2003-11-28 19:09:27)
151.今現在、自分の中でのスタイリッシュ映画No,1。テンポの良さが、身悶えするほど心地いい。バカがいっぱい揃ったメンツも素敵。
ダブルエイチさん 8点(2003-11-28 18:43:40)
150.とても面白かったですね。ロックストックに引けを取らない、むしろ展開はこちらのほうが面白かったかもです。ただ、ロックストックより点数が劣るのは単に個人的な理由で、あっちのように若い若造グループで…っていうののほうが親近感が持てて好きってだけですね、話しはずれましたが。にしてもジェイソンステイサムはカナリ期待大です。すげークール。
ブチャラティさん 8点(2003-11-27 01:14:56)(良:1票)
149.圧倒的なスピード感、ついてこれないヤツは置いてくぞって感じの個性的なキャラクター達、かっこいいです。めまぐるしい展開ですがキッチリ締めてくれるんでスッキリしました。
亜流派 十五郎さん 9点(2003-11-25 21:15:25)
STYX21さん 4点(2003-11-23 23:18:55)
147.ガイリッチーいいね。
kazusunさん 9点(2003-11-19 11:14:16)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 320人
平均点数 6.92点
000.00%
130.94%
251.56%
382.50%
4216.56%
5257.81%
65316.56%
77623.75%
87122.19%
9319.69%
10278.44%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.36点 Review11人
2 ストーリー評価 7.00点 Review26人
3 鑑賞後の後味 6.84点 Review25人
4 音楽評価 7.72点 Review25人
5 感泣評価 2.42点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS