スズメバチのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スズメバチの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

スズメバチ

[スズメバチ]
The Nest
(Nid de guêpes)
2002年上映時間:108分
平均点:5.17 / 10(Review 69人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-10-26)
アクションサスペンス犯罪もの
新規登録(2003-10-04)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-10-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フローラン・エミリオ・シリ
キャストナディア・ファレス(女優)エミーヌ・ラボリ
ブノワ・マジメル(男優)サンティノ
サミー・ナセリ(男優)ナセール
パスカル・グレゴリー(男優)ルイ
ヴァレリオ・マスタンドレア(男優)ジョヴァンニ
アンジェロ・インファンティ(男優)アベディン・ネクセップ
本田貴子エミーヌ・ラボリ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
金尾哲夫ルイ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂詰貴之サンティノ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小森創介セリム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水田わさびナディア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安井邦彦ジョヴァンニ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
廣田行生アベディン・ネクセップ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
戸田恵子エミーヌ・ラボリ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森川智之サンティノ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小山力也ナセール(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木勝彦ルイ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
日野聡(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本フローラン・エミリオ・シリ
音楽アレクサンドル・デスプラ
製作サミー・ナセリ(共同製作)
配給日本ヘラルド
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.シチュエーションには惹かれる。
戦争映画さながらの絶望的な籠城戦で面白くないわけがない。
でも、やはりストーリーが弱すぎて、アッサリ終わってしまった。
雑なのは仕方ないにしても、それを吹き飛ばすくらい、もっと派手に撃ちまくってほしかった。
Cinecdockeさん [DVD(字幕)] 4点(2022-06-01 20:26:51)
10.脚本の「練れていない感」がしんどい。物語の状況把握がしにくい上に切迫感だけが強調されている為、展開が雑。説明不足なのもチョッと難あり。登場人物のキャラクター像がハッキリしているクセにアッサリ死んじゃうのも勿体無いし、四面楚歌の倉庫という舞台設定も活かしきれていないような。

な~んも考えないで観る分にはソコソコのテンポのよさで充分堪能できるんですが。それとサミー・ナセリとブノワ・マジメルを同時に楽しめるという点が、ファンには嬉しいトコロかな?
aksweetさん [ビデオ(字幕)] 4点(2009-02-09 00:34:44)
9.見所を銃撃戦、というよりひたすら撃ち込まれる弾丸の嵐に絞った潔さがなかなかに良い。さらに倉庫内の、いわゆる味方のそれぞれのキャラを非常に判りやすく立てることにも成功している。倉庫内の灯りに乏しい暗闇の中でも誰が誰なのかはっきり判るくらいだからたいしたもんだ。しかしせっかくのキャラ立てもその人物の消し方があまりにあっさりとしているのは潔いというよりは肩透かし感のほうが強い。この銃撃戦が始まるまでのもったいぶったそれぞれの描写がもっと驚きに満ちた展開を期待させてしまい、怒涛の銃撃戦の後のごくありふれたクライマックスにも肩透かし。泥棒たち、警備員の意味ありげな冒頭のシーンは無いほうが楽しめた気がする。
R&Aさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-08-31 14:36:08)
8.サミー・ナセリの活躍の無さに期待外れでした。 それにしても、マフィアってこんなに凄いのか?
クロさん 4点(2004-08-14 14:07:55)
7.あの~TAXIのサミーナセリ出てるね~~銃撃シーンの音が良くてなかなかリアルに銃の音が伝わってきて緊迫感が良かったけど、それだけかな~~イマイチストーリも盛り上がれへんし…
レスマッキャン・KSKさん 4点(2004-08-10 21:38:33)
6.ビデオでも見て、テレビでも見ちゃいました…。そんな重要な容疑者(?)を連行してるのに、探せないってどういうことなんだ?!とか思いつつも、銃撃戦…。なんだかな~。スズメバチ…。
海賊さん 4点(2004-08-06 00:22:34)
5.スズメバチとの関連性は?ナディアさんは随分老けてしまいました.綺麗な人だったのに・・・
マー君さん 4点(2004-06-30 13:43:17)
4.どうも分からない。冒頭の奇妙な習性を持つ蜂の映像の意味はなんだったんだ?
合言葉は埜波と軍曹/埜波(のなみ)さん 4点(2004-06-04 20:45:44)
3.監督のインタビューで、「ハリウッド的でない、人物描写に重点を置いた映画にしたかった」とあったので期待して見たものの...残念でした。俳優の選択は悪くなかったと思うのですが、生かしきれてませんでした。
あべさん 4点(2004-02-11 03:33:06)
2. もうあれです。虫けらのように人を撃ち殺します。これ、ガンマニアにはたまらない魅力なんでしょうか。しかし人を殺しまくるのもそれなりの説得力のある筋立てとか背景がないとうんざりするばっかりです。
ロイ・ニアリーさん 4点(2003-12-12 12:42:26)
1.空き巣は縛っておいたほうがいいと思います。
ガーデンノームさん 4点(2003-10-30 17:14:46)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 69人
平均点数 5.17点
000.00%
122.90%
234.35%
31014.49%
41420.29%
5811.59%
61420.29%
71014.49%
845.80%
934.35%
1011.45%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.10点 Review10人
2 ストーリー評価 6.00点 Review11人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review10人
4 音楽評価 5.28点 Review7人
5 感泣評価 3.85点 Review7人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS