《改行表示》10.登山場面や親子との確執はただ取って付けたようで説明不足でよく分からないし 原作を読んでいなくても、原作とは別物だろうと容易に想像できる。 新聞記者が墜落事故をどう取材したかより、社内の力関係とか業界内の競争がメインになっていて それ自体は面白いんだけど、この事故でそれをやるのは違うだろう。 分かってあえてやっているならまだしも、この監督の場合はただ無神経でそれに気づいてさえいないであろうことが 観た後の不快感の主な理由。 【michell】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2024-05-12 19:29:46) |
《改行表示》9.役者陣は頑張っていたし、騒然とした臨場感や地方新聞のコンプレックス・組織の権力闘争のようなモノは伝わってくるのだが、原作未読だとストーリーがよくわからない。脚本・監督がよくないのでしょう。私はまだネットもない20世紀に某社の報道局でバイトしてた事がありますが、体質的にはこれに近い雰囲気はありましたので、スクープ合戦の熾烈さのようなものは結構理解はできますけど。 ネットもない昭和の古きよき時代のマスコミモノであり、現代においては違う部分も多々あるのだろうが、マスコミの勘違いはあまやかしちゃイカンし、その非常識さはチェックしていく必要はあるのだろうと思う。 |
《改行表示》8.新聞記者は、どんなつらい場面でもプロとして仕事をしなければいけない。 いろいろ考えらさせる映画だった。 【kure】さん [地上波(邦画)] 5点(2010-07-25 17:01:47) |
7.要点がつかめない感じ。しかし、昔の新聞記者ってこんなチンピラみたいのばっかなわけ? 【Junker】さん [DVD(邦画)] 5点(2010-02-21 01:46:24) |
6.俳優や演技、小道具などに対しての点数。プロットなどにはがっかりしました。余計な話、話になっていない話が詰め込まれすぎています。 【HRM36】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-10-08 23:14:42) |
|
5.見づらくてヘタクソな編集。カット割り過ぎでどこを見せたいのかわかりゃしない。それがそのままテーマのぼやけたこの映画全体の姿と重なる。 【とと】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2009-08-10 00:33:23) |
4.事故そのものはただの舞台設定で,地方新聞社内でのやりとりに関する映画だったのですね.堺さんは最近乗りに乗っているだけあってさすがでしたが,話としては散漫な印象でした.新聞社が絡んだ社会派サスペンスとしては,高村薫「レディー・ジョーカー」の映画化があまりにも端折り過ぎでショボくなってしまったことから推測すると,この原作自体は結構読み応えがあるのかもしれませんが・・・ 【マー君】さん [地上波(邦画)] 5点(2009-08-09 17:45:15) |
3.この世界最大の飛行機事故はその規模の大きさもさることながら後に報道されたボイスレコーダーに録音された機長と副操縦士の懸命な操縦の状況や数十分間の想像を絶する揺れの中で書いた数々の遺書のニュース、死体がバラバラのうえ地中深くにめりこんでいる惨状、その中で奇跡的に生還した人、そしてその生還した少女が近所のホテルに一時的に秘密裏(?)に搬送されてきたのをたまたま間近に見たこともあって、ものすごーく印象に残ってるんだけど、映画はこの事故を材料にしているだけに過ぎない。原作(未読です)がそうなんだろうからそれでいいんだけど、新聞社内の人間関係のゴタゴタとか地方紙の意地だとか販売部との因縁とかという面白い部分にどうものっていけない。気持ち的に。だだっ広いオフィスの全景はお見事で、多くの記者と多種多様な記者の仕事を存分に見せきった大筋は素晴らしい。とは思うんだけど、面白い新聞社の話、そこに繋がる主人公自らのルーツの話、そこから派生する息子との話が結局やっぱり実際にあった大事故に負けちゃう。負けちゃうのは当たり前なのに負けないように作ってるからダメなんだと思う。嫌悪感にも似た違和感を感じる。 【R&A】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-06-12 15:42:14) |
2.報道における「正義」というものにどうもぴんと来ず消化不良になった。事故の時には自分は小学生だったし、地元でもなかったから実際どのように報道されていたかなんてほとんど覚えていないのだが、連日一面に載せて伝えたいと思うその必死さがどうにも理解できない。インターネットで情報がなんとなくたくさん手に入る現代には通じるところが少ないのかもしれない。 【HK】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-04-04 21:26:47) |
1.日航機の墜落事故をスクープする地方新聞の記者の話ですが、回想部分と現在部分の混ぜ方がいまひとつなのか緊迫感がありません。日航機事故の話と仕事の話、どちらも中途半端だったので見終った後に残るものがありませんでした。もしかしたら演技がオーバーアクションの俳優が多かったので、逆に醒めた目で見てしまったのかもしれません。螢雪次朗がいい味を出しています。 【omut】さん [試写会(邦画)] 5点(2008-06-12 13:06:50) |